牧場はデカく、オーナーもデカい
それにしても、一般道を100キロ超えのスピードで走るタクシーは信じ難い。前後の車間が変わらぬところを見ると、あながち伝法(でんぽう)なタクシーというわけではなく、制限速度50キロの道路を100キロで疾走することが北海道のドライバーのマナーであるらしいのだ。
中央分離帯もガードレールもない。ということはタクシーが雨でスリップするか、もしくは対向車のドライバーが居眠りをしたら、私は即座にお陀仏、ということになる。
『勇気凜凜ルリの色』の単行本に「遺作」の黒オビを巻き、講談社がささやかな「浅田次郎ファイナルフェア」を開催するさまなんぞを想像するほどに、私は青ざめた。
ノーザンファームはデカかった。数字で聞かされても全然実感が湧かないのであるが、ともかくここだけで120ヘクタールの広さがあると言う。ここだけで、と言うのは、近隣に点在する社台グループの牧場を合わせれば、700ヘクタールとかいう面積になるのだそうだ。
私にとっての「ヘクタール」という単位は、「ヘクトパスカル」とか「デジベル」とかいうのと同じで、ほとんど「不可思議」なのであった。ちなみに、広さを表す単位で言うのなら、私は只今『蒼穹の昴』の印税を元手に「30坪」ぐらいの土地を探している。とりあえず「ヘクタール」は「坪」よりデカい単位であるということはわかる。
面会に応じて下さった牧場オーナーの吉田勝己氏もデカかった。体もデカく、声もデカく、顔もデカい。当然のことながら、人物のデカさもただものではなかった。話すほどに何だか叱られているような気分になり、体も声も顔も完全なる四畳半サイズの私は、すっかり萎縮してしまった。
牧場探訪の内容については「優駿」8月号に詳しい。