×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

超かんたん「しじみ紹興酒醤油漬け」作り方

しじみ紹興酒醤油漬けの作り方はとても簡単です。砂抜きしたしじみをゆで、紹興酒と醤油、にんにく、しょうが、赤唐辛子を合わせて、さました漬け汁に一晩漬けるだけです。

おいらは、そのうえで、買ってきた生しじみを一度冷凍してから作っています。しじみを冷凍することで、肝臓によいとされるオルニチンが何倍にも増えるという説もありますが、要は台湾などでではしじみを凍らせてから作るのがお約束ともうかがったからです。

また、オイラの作り方は、にんにくと赤唐辛子をかなり多めに使います。このあたりはお好みで加減してください。

ざっくりとした作り方をご紹介いたします。

●仕込み編

1)しじみは殻をこすりつけるように水洗いする。

2)塩水で砂出しをする。しじみ400~500gなら、同量の水に粗塩大さじ1(15g)を加えて、小さめのバットやボウルなどに入れしっかり砂出しする。

3)砂出しが終わったら、しじみを重ならないように、ジップロックなどの冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で冷凍する。

【ポイント】砂出しが不完全だと、食べたときにジャリっとなります。冷蔵庫に入れるか、冬なら野外に置いて4~5時間は砂出ししたいところです。 冷凍は、丸1日で十分らしいのですが、オイラは10日間くらい入れっぱなしのものでも作っています。それでも、ゆでると、ちゃんと貝が開きます。これは「冬眠」状態になっているからなのか?

次のページ
●漬け編4)しじみの漬け汁をつくる。生しじみ400~500g...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

ラーメンの原点とでも言うべき醤油ラーメンを特集。老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき一杯を集…