×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

和洋折衷やシーンを選ばずに食べられるロッテのチョコは?

コラボ第2弾の注目アイテムを見ていきたい。

ロッテの「ガーナ ミルク チョコレート」からは、食べ応えのあるこちらの2種類がラインナップ。

「ガーナ ショコラ大福 ミルクチョコクリーム&ガナッシュ」(181円)は、もちもちの柔らかい餅生地で濃厚なガーナミルクチョコクリームとコク深いガナッシュを包んだ繊細な大福。餅は可能な限り薄くしているので、チョコレートも存分に味わえる和洋折衷の美味しさだ。

「ガーナ カカオ de ショコラ」(203円)は、カカオの実を模したパン生地に生チョコ入りホイップクリームと、ガーナミルクを使ったチョコクリームを2層仕立てでインしている。チョコクリームのなめらかさと食べ応えが楽しめる一品。

朝食などにもピッタリだろう

ホワイトチョコ好きとして「これ好き〜!」と思ったのが「白いダース ホワイトチョコもこ」(226円・販売エリア:沖縄県除く全国)だ。

ホワイトチョコ市場で売り上げNo.1という「白いダース」とセブンで人気のシュースイーツ「もこ」の組み合わせ。もっちりとした生地の中にホワイトチョコクリームとホワイトチョコガナッシュが詰まっている。「ダース」らしい真っ白さが美しく、たっぷり入ったクリームともっちもちの生地がクセになる。

濃厚ながら上品な味わい
次のページ
再販の2品は、またもやバズるか!?...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

ラーメンの原点とでも言うべき醤油ラーメンを特集。老舗から新店まで、食べておきたい、食べるべき一杯を集…