今をときめく『酒場ワタナベ』に教わるつまみレシピ4選!定番の居酒屋メニューに意外な調味料をプラスする“ひらめき”

家飲みの定番酒、焼酎。ソーダにお茶割り、レモンサワーなどさまざまに楽しめるのが気楽&魅力。手製のつまみなんか添えた日にゃすっかり家酒場気分でアガります♪そこで、今をときめく酒場、『酒場ワタナベ』に手軽なのに気が利いてるつまみを伝授していただきました。

画像ギャラリー

家飲みの定番酒、焼酎。ソーダにお茶割り、レモンサワーなどさまざまに楽しめるのが気楽&魅力。手製のつまみなんか添えた日にゃすっかり家酒場気分でアガります♪そこで、今をときめく酒場、『酒場ワタナベ』に手軽なのに気が利いてるつまみを伝授していただきました。

『酒場ワタナベ』店主:渡邉裕之さん

『酒場ワタナベ』店主 渡邉裕之さん

ヨーロッパ放浪中、イタリア料理店で働いたことをきっかけに、本格的にイタリア料理を学ぼうと本場で修業。帰国してイタリア料理のシェフとして活躍するも、酒場好きが高じて大衆酒場リスペクトの居酒屋をオープン。

イタリアンの隠し味が香る大衆酒場つまみ

イタリアン出身にして、大衆酒場好きという渡邉さん。定番の居酒屋メニューに意外な調味料をひとさじ加えたり、イタリアン要素をプラスしたりと、振り幅の広いメニューを店でも揃えている。今回の家飲みつまみでもそんな力量をチラ見せしてます。

まず、居酒屋の王道といえるポテサラは生ハムやスモークチーズを加えて大人イタリアンテイストにイメチェン。「市販のスモークマヨネーズを少し加えるとより大人な味になりますよ」という。

大人のスモークポテサラ

『酒場ワタナベ』大人のスモークポテサラ

同じくイタリアンに寄せた「しらすのトーストピッツァ」にはあえて和の山椒や七味唐辛子をプラス。

しらすのトーストピッツァ

『酒場ワタナベ』しらすのトーストピッツァ

また「春菊サラダチーズがけ」は昨今、健康食品として話題のアガペシロップが秘訣とか。

春菊サラダチーズがけ

『酒場ワタナベ』春菊サラダチーズがけ

「店でも料理の甘みはほぼアガベシロップです」とのことで、居酒屋メニューにまさかのコレを?というそのひらめきに脱帽です!

【ここがツボ!】

『酒場ワタナベ』(左から)七味、さんしょうの粉、アガベシロップ

スモークチーズを加えると、いつものポテサラが大変身【Recipe1】大人のスモークポテサラ

材料
・ポテトサラダ(市販のものでもOK)…100g(小1パック)
・スモークチーズ…1個
・生ハム…2枚
・黒胡椒…適量

作り方
1.スモークチーズは小さくちぎる。

2.ボウルにポテトサラダを入れ、1の半量、たっぷりの黒胡椒をミルで挽いて加えて混ぜる。あれば、スモークマヨネーズ少々を加えると、スモーキーな風味が増しておいしい。

3.器に盛り、1の残り、生ハムをのせてたっぷりの黒胡椒をミルで挽いてかける。

『酒場ワタナベ』大人のスモークポテサラ  麦焼酎の割りものなどと相性良し

たっぷりふった黒胡椒のピリッとした辛み、生ハムの塩気、スモークチーズの燻香のバランスが絶妙。ポテサラに茹でた季節の野菜などを加えると、より楽しい。香ばしい香りを持つ麦焼酎の割りものなどと相性良し。

爽やかな春菊のほろ苦さが焼酎とよく合う【Recipe2】春菊サラダチーズがけ

材料
・春菊…3枝
・塩、胡椒、おろしニンニク…各少々
・オリーブオイル…大さじ1
・アガベシロップ*(あれば)…少々
・パルメザンチーズ(すりおろし)※もしくは粉チーズ…適量

*アガべとは、テキーラの原料にも使われる主にメキシコ原産のリュウゼンツランという植物。それから作られるシロップは甘みも穏やかで、ヘルシーな甘味料として昨今人気

作り方
1.春菊は葉をつんで洗い、水気をよく切る。

2.1をボウルに入れ、塩、胡椒、おろしニンニク、オリーブオイルを加えて混ぜる。あればアガベシロップ少々を加えると、春菊のほろ苦さがまろやかに。

2.器に盛り、チーズをかける。1で余った春菊の茎は食べやすく切り、ごま油少々でサッと炒めてポン酢とカツオ節をかけて食べても美味。

『酒場ワタナベ』春菊サラダチーズがけ レモンサワーと共に

春菊特有のほろ苦さが苦手な人はアガベシロップを加えるのがおすすめ。チーズはできればパルミジャーノ・レッジャーノのすりたてがなおよく、またちぎったゴルゴンゾーラチーズを添えればよりリッチに。レモンサワーと共に。

のせて焼くだけ簡単なのに後ひく旨さ【Recipe3】しらすのトーストピッツァ

材料
・食パン(あれば大き目の山型食パン)…1枚
・スライスチーズ…2枚
・玉ねぎ(スライス)…1/4個分
・釜揚げしらす…大さじ2
・マヨネーズ…適量
・粉山椒、七味唐辛子…各少々

作り方
1.食パンにスライスチーズを敷き、玉ねぎスライス、しらすの順にのせる。

2.1にマヨネーズを格子状にかけて、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。好みで粉山椒、七味唐辛子などをふって6等分に切る。

『酒場ワタナベ』しらすのトーストピッツァ 焼酎のトマトジュース割りと合う

しらすの旨みとチーズのコクをトーストの香ばしさがうまくまとめてくれる。玉ねぎ好きなら、玉ねぎスライスを思う存分のせてもOK。山椒と七味唐辛子は両方ふってもいい。焼酎のトマトジュース割りと合う。

酒がすすむピリ辛チャンジャとまぐろの出合い【Recipe4】マグロチャンジャのユッケ蕎麦

材料
・茹で蕎麦…半玉
・めんつゆ…適量
・マグロ(刺身用・ぶつ切り)…100g
・チャンジャ…小さじ2
・ごま油…少々
・長ねぎ(小口切り)…適量
・卵黄…1個分

作り方
1.蕎麦はめんつゆで和える。マグロは小さめのひと口大に切る。

2.ボウルにマグロ、チャンジャ、ごま油を入れて混ぜる。

3.1の蕎麦を器に盛り、2をかけてねぎを散らし、卵黄をのせる。食べる時はよく混ぜ合わせて。

『酒場ワタナベ』 マグロチャンジャのユッケ蕎麦  緑茶割りと合わせるのがおすすめ

タラの内臓を漬けた辛い塩辛・チャンジャとごま油という韓国テイストが焼酎を誘う。蕎麦に合う緑茶割りがおすすめ。マグロをサーモンに変えたり、青ねぎやのりなど好みの薬味を追加しても。〆のようなつまみ蕎麦。

『酒場ワタナベ』

[住所]東京都板橋区上板橋3-24-1
[電話]03-6915-7713
[営業時間]16時半〜23時(22時半LO)、金・土は〜24時(23時半LO)
[休日]月、不定休あり
[交通]東武東上線上板橋駅北口から徒歩9分

『酒場ワタナベ』

撮影/浅沼ノア、取材/岡本ジュン

2024年12月号

■おとなの週末2025年3月号は「ときめきの喫茶店」

2025年3月号

※2024年12月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「【厳選】常連になりたい三ツ星居酒屋4軒 この酒の肴はハイクオリティー過ぎる!」では、おいしい肴と沁みる酒、空間までもがご馳走の、ちょっといい店を覆面調査でレポートしています。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

失敗しない「餃子の焼き方」名店の「秘伝レシピ」を大公開…!その意外なポイント

5分でできる超簡単レシピ6選 正月休みは楽に美味しく体に優しく!

新米の季節到来!老舗米店が教える「もっとうまいお米」にするコツ

“腸活”お手軽レシピ10選 「のせるだけ・混ぜるだけ」で今日から腸活!

おすすめ記事

今をときめく『酒場ワタナベ』に教わるつまみレシピ4選!定番の居酒屋メニューに意外な調味料をプラスする“ひらめき”

定番カレーは3種!個性的なカレーがある名店を東日本橋で発見

ジュゴンはなぜ“人魚”に間違われたのか

東京駅から徒歩圏内! 皇居・北の丸公園エリア散策ガイド 歴史も最新技術も学べる周辺スポット6選

魅惑のサウナ付き日帰り温泉3選【東京近郊編】 サウナ好きライター厳選、2025年に行くべき!

本場韓国の味わいにどこまで迫ったか ピリッと旨い本格ビビンバが『ほっともっと』から新登場! 決め手は5種の具材とコク深い旨辛ダレ

最新刊

「おとなの週末」2025年3月号は2月14日発売!大特集は「喫茶店」

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…