洒落た店構えの洗練されたフランス菓子『ルポンデザミ』@板橋
地元民御用達のパティスリー。フランスで修業したというオーナーシェフのケーキは、見た目も美しく、フルーツ使いが秀逸。
シューキャラメル 335円
ほろ苦い甘みが堪らないキャラメルシュークリーム、きめ細かいスポンジとじゅわっと広がるフルーツの果汁が美味しい「ルレ・フリュイ」のほか、イチゴのジュレの甘酸っぱさが効いた「シシリアン・ピスターシュ」(540円)も人気。
[住所]東京都板橋区仲宿49-7
[電話]03-6905-7613
[営業時間]10時半~19時
[休日]不定休
[交通]都営三田線板橋本町駅A2出口から徒歩7分
石神井川にかかる「板橋」がいつしか町の名前に『いたばし』@板橋
仲宿商店街と石神井川の交わる場所にある板橋。平安時代にかけられた橋が、木の板でできていたため板橋と呼ばれるようになり、地名として定着したという説がある。
鎌倉時代の文献にも板橋の名称が登場し、中山道の一番目の宿場も「板橋宿」と名付けられている。
[住所]東京都板橋区仲宿49・50、板橋区本町28・29