雨後の筍のように新店が現われる都内のラーメン店。その中でもキラリと光る醤油ラーメンの“名店候補”を見つけました。近年主流となった「自家製麺」が超絶進化し、太さ極まるオリジナル麺が!ラーメンの新たな扉が開くこと必至です。
【2024年5月22日OPEN!】極太麺と圧巻の具、見ても食べてもインパクト抜群!『手打ち陰日向』@分倍河原
なみなみと注がれたスープにゴロゴロのチャーシュー、ワンタン、そして麺。迫りくるビジュアルに引き寄せられるように、麺を持ち上げる。真打ち、幅広い極太平打麺のお出ましだ。太い!それをゾゾゾと啜ればトゥルリと滑り込み、口の中を支配。噛めばもちっとしつつ弾力もしっかり感じられる。麺量は200g。
ワンタンチャーシュウメン1450円
こちらの一杯は、醤油ダレでじっくり煮込んだ角切りのチャーシューが8個、麺と同じ生地で作る皮のワンタンが4粒のり、ボリューム満点だ。それでいてスープは生姜がガツンと効いていて、見た目以上に重くない。鶏と2種の煮干しに少しアサリを加えたベースに、上質な醤油を使ったカエシも一翼を担っているだろう。意外と上品なのだ。
店主:岸本大輔さん「羅臼昆布を漬けた昆布酢での味変もお試しください!」
[住所]東京都府中市美好町3-9-10ロゴス府中1階
[電話]なし
[営業時間]11時〜15時
[休日]水
[交通]JR南武線分倍河原駅から徒歩7分