×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

 “ワイルドサイドを歩け”の意味は?

この日、主力の「ネコと和解せよ」をあらためてお気に入りの肴との相性を確認した。

四国名産のカツオはたたきに。相性のいい中華料理からは甘酸っぱい酢豚をチョイス。スッキリ爽やかなフルーツも、酒のトロピカルな香りと響き合ってクセになる旨さだ

「やっぱり魚ならカツオ、酢豚のような中華など味の濃いものと合いますね。トロピカルな香りがあるからフルーツもいいつまみになります。とにかく常識にとらわれず、自由に飲んでほしいです」

三芳菊のラベルにはしばしば“ワイルドサイドを歩け”の文字が踊る。困難が多くても自分の信じる道を進め、といった意味だ。若き日に全力で打ち込んだハードコアパンクの精神は、杜氏となった今も静かにたぎっているのだ。

大量のレコードと音楽機材がある古屋は、動画配信スタジオ兼馬宮さんの寛ぎ空間
次のページ
1903年創業、仕込み水は松尾川の湧水 主力商品は「ネコと和...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…