人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
毎月、月末から月初にかけては運気の動きが不思議な感じになります。負担を徐々に減らしていたことが一時的に戻ったり、どうでもよくなっていたことが突然気になり出したり。なので、今までやってきたことのやり直しや見直しを。
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
運命に従順な人間の姿は奇妙に美しいものである(『堕落論』より)
今週の運勢
やり切って行くことを繰り返すことで、アイデアやイメージが生み出されるとき。人生や仕事での課題や散らかった思考や部屋などを、なんでも良いので丁寧に片付けて行くことで、運気上昇。クリアな頭脳が手に入る。
仕事
これでもかというくらい深掘りが◎
健康
毎日決まった運動を1週間やり切るだけで大吉。
今週のラッキー食
苦いモノ。ゴーヤはもちろん、ほうれん草、珈琲、緑茶など。
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
人と人とのおつきあいでは、ときおりこちらからお客をしておけば、そのうち、こちらもお客によばれるといったものでしてね。(『幸福のうわおいぐつ』より/矢崎源九郎訳)
今週の運勢
リセットしてからもう一度新しいモノへの興味を広げたり、古きモノへの考え方をあらためるとき。あらためて考えると「なぜ前はそんなことを思っていたんだろう」と不思議になる。新たな目線で物事の整理をして開運。
仕事
すでにあることを調整どき。
健康
胃腸の調子を整える時期。
今週のラッキー食
野菜類。温かい野菜炒めや煮物、温サラダなど。
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
わたしはまるで山脈か空気でも眺めるような感じで、相手を見つめる、相手も、べつに返事がほしいわけではないのだ。(『観察』より/本野亨一訳)
今週の運勢
誰かと意気投合してうまくやったり、逆に誰かと対立して思いっきりやり合ったり。どちらが良いというわけではなくどっちを取っても状況や考えが変わるきっかけになっていく。人と対峙するのが運気を変えて行く大切な週。
仕事
上司に意見したり、部下と話し合う時期。
健康
左右や上下に動くような運動を。簡単でもOK!
今週のラッキー食
サンドイッチの具沢山のモノ。齧り付くと溢れるくらいが吉。