シュークリームが大人気の洋菓子店がプロデュース『THIRD SUGAR』押上
『THIRD SUGAR(サードシュガー)』は、日本橋人形町で大行列の洋菓子店『Sucre-rie(シュークリー)』の佐藤均シェフが、看板商品のシュークリームの専門店としてプロデュースしたお店です。東京スカイツリーに隣接する商業施設『東京ソラマチ』にあります。
「シュークリーム」(356円)
サクサクとした食感のフランスの焼き菓子「チュイル」と、ハードタイプのシュー生地を合わせて作られています。濃い目の焼き色に、黒ごまがかかった香ばしいシュークリームです。軽すぎず重すぎず、絶妙な舌触りのクリームが、黒ごま生地と抜群にマッチしていて、和と洋の不思議な一体感を醸し出しています。
『Sucre-rie』は丸く一般的なシュークリームの形ですが、『THIRD SUGAR』はエクレアのような長い形です。エクレア型になっていることで、食べ歩きがしやすく、特徴的な食感を最初から最後まで楽しめる印象を受けました。
【店舗情報】
店名:『THIRD SUGAR』
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ2Fタワーヤード5番地フードマルシェ
定休日:不定休
営業時間:10時〜21時
イートイン:不可(テイクアウトのみ)
交通:地下鉄半蔵門線押上駅(スカイツリー前)から徒歩約5分
公式サイト:https://www.zenithinternational.co.jp/
今回は都内3店舗のシュークリーム専門店をご紹介しましたが、都内以外にも全国にシュークリーム専門店がありますので、またの機会に紹介したいと思います!
シュークリームは、頑張るあなたの味方です。
週末のご褒美に、シュークリームを頬張ってみてはいかがでしょうか?
※営業時間、料金、季節のメニューなどは取材時のものです。最新の情報はお店にお問い合わせください。
文・写真/シュークリーマン 飯塚
仕事を頑張る自分へのご褒美であるシュークリームに魅せられたサラリーマン。
「シュークリーマン飯塚」を名乗り、コンビニから専門店まで、美味しいシュークリームを探し求めて、今までに3000個、年間200個以上食べる(自称)日本一のシュークリームマニア。
Instagram:https://www.instagram.com/daibobiad_chou?igsh=aGcxdW55a200dTho