×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

美味しい料理とお酒を堪能したけど、まだ帰りたくない。 もう少しだけ飲みたい。 中心部の喧騒を離れてのんびりと過ごせる裏渋谷ならではの、とっておきのバーをご紹介します。 きっと心までどっぷりと酔わせてくれるでしょう。

icon-gallery

今回紹介するバーが数多くあるのは、渋谷駅から西の方角に位置する円山町・道玄坂界隈だ。
円山町は江戸時代から栄え、昭和50年代までは料亭が立ち並んでいたが徐々にすたれ、その姿はほとんど見られない。
そのなかで、もとは置屋だった建物を改装したのが『BAR すがはら 渋谷本館』だ。

DOW’S 1985 VINTAGE PORT グラス 2500円
ヴィンテージもののポートワインやブランデーなども揃う。2階の個室にはソファが置かれている

絶品のBARフード
すがはら特製生チョコ 700円

「オーナーが建物の風情に惹かれ、ひと目でここをバーにすると決めたそうです。建物は相当古びていましたが、ジャッキで上げて土台から作り直し、古さを生かしつつモダンな、今の内装に仕上げています」と『BAR すがはら』のバーテンダー佐藤さんが語る。

円山町の路地裏にひっそりと建つ一軒家『BARすがはら渋谷本館』。昭和初期に建てられた古民家をリノベーションし、円山町が花街であったころの情緒ある雰囲気を忍ばせている。BARすがはら渋谷本館[交]京王井の頭線神泉駅北口から徒歩3分

『BAR すがはら』が位置する「神泉仲通り」を抜け、松濤方向に歩くと現れるのが『焼酎Bar古典』だ。

写真:焼酎「安田」(グラス) 1000円

絶品のBARフード
カキ油のネギ塩焼そば 800円

こちらは料亭跡地のビルに店を構えている。店主の長屋さんいわく、「2001年の開店以来、今でも人通りはそれほど多くありません。でも本当に焼酎を好きな方が来てくれます。ほぼ毎日来られる方もいらっしゃるんですよ」

焼酎バーの草分けとも言われる店。擁する焼酎は約200種、その8割が芋焼酎で、一般的にあまり流通していない品を揃えている。ひと口に芋焼酎といえど、蔵元や原材料、麹により風味が全く異なる。焼酎Bar古典 (ショウチュウバー・コテン)[交]地下鉄半蔵門線ほか渋谷駅1番出口から徒歩7分、京王井の頭線神泉駅から徒歩2分

「神泉仲通り」近辺は、元々は商店街であったのが代替わりし、空いた場所に新規飲食店が入り始めた。
佐藤さんも長屋さんも一様に言うのは、飲食店は増えたが入れ替わりが激しく、落ち着いたのはここ2、3年。
今残っている店は『BAR すがはら』『焼酎Bar古典』ほか、『ぽつらぽつら』『いまここ』など、多少不便な立地でも客を呼び込める人気と実力を兼ね備えた店である。

『Wine Bar 繭』のオーナーシェフ田原さんは、神山町周辺の変遷を知るひとりだ。

Macon Aux Bois d’Allier 02 ボトル6500円
骨太でしっかりしながら上品な味わいの白ワイン

絶品のBARフード
福岡県鞍手郡「古野牧場」から黒毛和牛の炭火焼き 3200円

「昔は店の前の通りは知る人ぞ知る道、道玄坂へ向かうタクシーの抜け道だったんです。人通りが少なくて夜は真っ暗になるから、私の店は本当に隠れ家みたいでした。それが今や、神山町一帯は“奥渋谷”と呼ばれ、さまざまな飲食店が増えてきています」と語る。

洞窟のようなアプローチを抜けると、現れるのは繭型の個室。まるで包まれているかのように落ち着きを感じさせる不思議な空間だ。Wine Bar 繭[交]JRほか渋谷駅ハチ公口から徒歩15分、代々木八幡から徒歩6分

宇田川町の路地に店を構える『BAR BOSSA(バール ボッサ)』。

絶品のBARフード
ムケッカ(ライス付き) 900円

店主の林さんは、開業にあたって他地域で候補を探したこともあったが、「渋谷はJRも京王線も地下鉄も通っていてたくさんの人と出合える。だからここに決めました」と言う。
宇田川町の遊歩道に背を向けた、一見わかりづらい門構え。それでも客は評判を聞いて、『BAR BOSSA』に足を運ぶ。
「渋谷は若者の街と言われた時期もありましたが、実はそうでもないんです。たとえば私の店だと客層は30代~50代が中心。『Bunkamura』で舞台や展覧会を観られた方、『アップリンク』で映画観賞された方が立ち寄られたりと文化的にもすごく成熟している印象があります」(林さん)。

1997年にオープンした「BAR BOSSA」は店主の林伸次さんがひとりで切り盛りするワインバー。ワインは林さんの夫人によるセレクトで、小さなワイナリーが造る、個性のあるものを揃える。[交]地下鉄半蔵門線ほか渋谷駅3番出口から徒歩8分、神泉駅

場所は一転して、東口方面にあるのが世界一に輝いたバーテンダーがいる『Bar 石の華』だ。

ディルとグレープフルーツのマティーニ 1450円

絶品のBARフード
自家製ソースのオリジナルピッツァメキシカン・ピッツァ 1320円

「もともと円山町の店に勤めていて、土地勘はあったんです。今までいた店と近くなりすぎないように東口の物件を探しました」というのは、オーナーバーテンダーの石垣さん。
オープン当初の2003年は、周囲に全く飲食店がなく同店とラーメン店が一軒ある程度だったという。そんな環境においても石垣さんは店作りにこだわった。
「渋谷だけれども渋谷っぽくならないことを意識しました。若い方も来られるように間口を広く、けれどもオーセンティックなバーで、姿勢を正して静かに酒の味を楽しむ意識を持ってほしいという気持ちで続けています」
それから12年、今や『Bar 石の華』は多くの支持を受け、渋谷屈指のバーであると呼び声も高い。

「Bar 石の華」はビルの地下1階にある静かなバー。ここで腕を振るうのがバーテンダーの石垣忍さんだ。スタンダードカクテルにも定評があるが特に目を惹くのはオリジナルカクテル。[交]JR渋谷駅東口から徒歩3分

裏渋谷は、渋谷でありながら繁華街から離れているため、月々の賃料がそれほど高くない、そんな利点をこっそり教えてくれた店主もいた。
大資本はないが志を持つ若手の腕利きが集い、切磋琢磨し洗練されていく、そのような土壌が裏渋谷に根付いているのではないだろうか。
そうして今、美味も情緒も兼ね備えた、おとなも楽しめる店が育っているのである。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

admin-gurume
admin-gurume

admin-gurume

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…