駅ビルにビックカメラや高島屋があるなど実は生活に密着した機能的な駅。そこから必食の2店舗、横浜土産はやっぱりコレ!なテイアウトできる全焼売を食べ比べてみた。
【食べる】
『洋食キムラ 新横浜店』 駅ナカでジューシーな名物ハンバーグに舌鼓!
湯気立ち、輝くそのひと皿に食欲も沸き立つ!

ソフトな口触りのハンバークは牛7:豚3の合挽き肉の2度挽き。デミグラスソースは2週間近くかけて作ったソース(隠し味に梅酒!)を、鍋に継ぎ足しながら最終的に完成する、時間のみが作り出せる逸品
昭和13年創業。“ハマの洋食”の代名詞といってもいい横浜・野毛の老舗が、商業施設内に初めて展開した支店。
1日に300食も出ることがあるという名物のハンバーグは、テーブルに届いてもなお熱々のコキーユ皿の上で湯気を上げるデミグラスソースと徐々に加熱されていく生卵との相乗効果で美味しさ3乗!
さらにライスやパンと合わせた時には4乗、いや無限大!!すべての料理、食べれば思わず笑みがこぼれる店だ。
TEL:045-470-627
営業時間:11時~16時(15時LO)、17時~22時(21時LO)、土・日・祝11時~22時(21時LO)
定休日:施設に準ずる
交通:新横浜駅直結
『濱そば』 乗り換えの間に美味しいお蕎麦をご堪能あれ!
駅構内唯一の飲食店『濱そば』をすする
新幹線のぞみも停車する駅なのに、新横浜駅の改札内には飲食店が一軒しかない。それも横浜線ホームの立ち食い蕎麦店のみ。乗換の時間がない時にどうぞ。