×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

宮崎市近郊だけでうどん店が100軒以上!

お疲れさばです、ジェンヌです。

今回はジェンヌのふるさと・宮崎県のサバネタをご紹介したいと思う。

宮崎県はじつは隠れた「うどんの聖地」。専門店をはじめ、釜揚げうどんを食べられるうどん店は、なんと宮崎市近郊で100軒以上にも及ぶという「うどん王国」!!

って、「おたく、うどんジェンヌじゃないでしょ」とツッコミをいれたあなた。よーく聞いてくださいよ。

宮崎のうどん店では、サイドメニューに「鯖寿司」がある!

これ、じつは宮崎くらいでしかありえないことに、県民もあまり気づいていない。

「あ、そういえばそうですね」と語るのは宮崎市役所観光商工部観光戦略課の川野元規さん。

ジェンヌ「なんでですかね?」

川野さん「……」。

川野さんいわく、なぜなのかはまったく不明、らしい。うどん店が多いのは、宮崎は四国からの移住者が多い、という理由はぼんやりあるものの、本場・香川のうどん店で鯖寿司の姿を見たことはない。

そして、じつのところ、ジェンヌも宮崎のうどん店にたたずむ鯖寿司の姿について、サバ活動を始めるまでなんの疑問も持っていなかった。そのうえ、食べてもいなかった!!

サバジェンヌ@宮崎獲れとしてマズイだろう! しかもその謎を究明しないとならないだろう!! 

おそらく誰も解明しなかった、つか、しようとも思わないであろう「宮崎うどんと鯖寿司のアツい関係」を探るべく、立ち上がったジェンヌ!

「うどんと鯖寿司」は「カレーとらっきょう」的な関係だった !?『麺処 どなん』

宮崎うどんと鯖寿司の秘密を探りに向かったのは、『麺処 どなん』

『麺処 どなん』
『麺処 どなん』

宮崎市内から国富町方面へ向かう県道沿いに位置。宮崎駅から車で20分程度と、宮崎市中心部からはずれた、微妙な場所にあるが、遠方から足を運ぶ人も多い人気店だ。

朝6時から営業。「朝うどん」が楽しめる
朝6時から営業。「朝うどん」が楽しめる

「『鯖寿司』はオープン時から提供しています」と語るのは、店主の譜久嶺(ふくみね)清さん。お客さんの多くが、うどんとともにオーダーする人気商品らしい。

「うどん屋に鯖寿司があるのは宮崎だけなんですけど!!」と前のめりなジェンヌさん。

「なんでかご存じですか!?」と聞いても、「そうなんですか」と限りなく薄いリアクションの譜久嶺さん。「宮崎に来るまでうどん屋に入ったことがなかったからねえ」。

店主の譜久嶺清さん
店主の譜久嶺清さん

譜久嶺さんは沖縄出身。結婚して奥さんの実家である宮崎で初めて「うどん」を食べたらしい。宮崎のうどんは、最初は「いりこのクセが……ラーメンのほうが旨い」と思ったものの、食べているうちに「これは旨いもんだな」とドハマりしたそう。

その後、脱サラして『どなん』をオープン。ちなみに、店名は、与那国島の別名だそう。

鯖寿司は、「宮崎のうどん店に鯖寿司を置いている店がわりとあった」という理由で、メニューに取り入れた。

メニュー
メニューに鯖寿司の文字はないが、ちゃんと店頭で販売されているのでご安心を

サイドメニューには、コロッケ、アジフライ、おはぎ(!?)もあるなかで、たんに鯖寿司を置いているわけではなかった。

鯖寿司はとことん、うどんとの相性を考えて設計されていたのだ。

次のページ
宮崎県のうどんの特徴は!?ここで、そもそも宮崎のうどんについ...
icon-next-galary
1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

池田 陽子
池田 陽子

池田 陽子

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…