×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

実食! アレンジが楽しすぎてジェンヌ驚き!!

じゃーん。「さばめし」登場。

さばめし一式。さばめし、薬味、スープ、鮮魚のゴマ和えが付いて950円
さばめし一式。さばめし、薬味、スープ、鮮魚のゴマ和えが付いて950円

うっとり……。白めしの上にバリっと香ばしく焼いたサバが鎮座するビジュアルに、サバ心がときめきずぎる!

ドドーンとご飯の上にサバ! 白めし、写真の見た目よりずっとたっぷり入ってます
ドドーンとご飯の上にサバ! 白めし、写真の見た目よりずっとたっぷり入ってます

ではまず、1杯目! 丼のサバをしゃもじでよくほぐして、ご飯と混ぜこんで食べる

うー、ふっくらした身、麗しい脂。もちろん、この時点で、まずはサバをかじかじして、白めしをかっこんでもよし!
うー、ふっくらした身、麗しい脂。もちろん、この時点で、まずはサバをかじかじして、白めしをかっこんでもよし!

「よーく混ぜる」のがおいしく食べるポイント。ほぐほぐほぐ。ほんのりダシが効いた薄味のご飯が、サバの芳醇な脂をまとって、旨みサクレツ。

まぜまぜしたさばめし。サバと米の醍醐味!! サバのよさをシンプルに楽しめる
まぜまぜしたさばめし。サバと米の醍醐味!! サバのよさをシンプルに楽しめる

なんでしょう。いうならば、炊き込みご飯+チャーハン÷2的な感じ!!

ようはサバの炊き込みご飯にも、サバチャーハンにもできない芸当なわけです。サバの旨みをドストレートに米と楽しめる! 味付けもほどよく、濃すぎずサバの旨みだけでグイグイいける感じ。直球表現ですが、「あー、旨い旨い! ワシワシ」。

サバは絶妙な焼き加減ゆえに、パリッとした皮とほっくりした身がほぐれていても存分にご飯の中で主張。存在感アリアリで楽しめます。さ、さばめし、すごいぞ。

続いて三つ葉とゴマをのせて。爽やかな香りとゴマの風味で、さばめしの味わいが軽やかに。

薬味で香りよく、サバとご飯を楽しんで
薬味で香りよく、サバとご飯を楽しんで

そして、3杯目。特製白湯ダシをかけていただく。ちらっと先にダシだけ飲んでみたジェンヌさん。豚骨を思わせるパンチのあるコク! これがどんな風になるのかな……とさばめしにかけてみる。すすってみる。

あーれー!?

サバと一体化すると、激変。おだやかで上品な味わいに変化! サバの旨みとタイのコクが醸し出す「ミラクルなさばめし汁」効果で、さらさらとお腹におさまる。薬味のシャキシャキわさびを入れるとシュッと味がしまってまたよきかな。

白湯ダシをかけた、さばめし。とんでもなくパンチのある味わいになるかと思いきや、想像だにしない柔らかで上品な味わいに。くどさゼロ
白湯ダシをかけた、さばめし。とんでもなくパンチのある味わいになるかと思いきや、想像だにしない柔らかで上品な味わいに。くどさゼロ

さばめしの楽しいところは自由に「アレンジ」して「思いのまま」に食べられること。店内にはゆず粉、たくあんも常備。香りや辛み、食感で味変が楽しすぎる!

「さばめしに添えられた『鮮魚のごまあえ』(この日はイナダ)をのせて食べてるのもおすすめダシをかけてお茶漬けにしてもおいしいですよ」と泉谷さん。

はい、やってみます。

ふえー。濃厚なゴマ風味、イナダの旨みまでコラボしてどうしましょうよ、というおいしさ。

さばめしに、鮮魚のゴマ和えをオン。鮮魚のゴマ和えは、醤油やみりん、白粒ゴマ、すりゴマなどを合わせたタレに魚を漬け込んだもの。いわば福岡名物「ごまさば」のアレンジ
さばめしに、鮮魚のゴマ和えをオン。鮮魚のゴマ和えは、醤油やみりん、白粒ゴマ、すりゴマなどを合わせたタレに魚を漬け込んだもの。いわば福岡名物「ごまさば」のアレンジ

聞けばお客さんも食べ方はいたってフリーらしい。っていうか、たぶんサバファンならいろいろやりたくなるに決まってる!!

だって、自販機を見てくれたまえ! 定食の小鉢的に用意されたお惣菜がどれもこれも、さばめしにのせたら楽しそうなものばかり! キムチ、きんぴら、豆腐、納豆、ポテサラ、ひじき、マカロニサラダ……。サバと口の中で混然一体にしたいやつばかりじゃないですか!!

充実したお惣菜ラインナップ。さばめしにもりもりのせてみよう!
充実したお惣菜ラインナップ。さばめしにもりもりのせてみよう!

泉谷さんが意図したわけではなかったそうだけれど、すでに常連客の間で普及しているらしい。「とくに『キムチ』が好評のようです」と笑う泉谷さん。

そんなにいろいろアレンジしているとお米がなくなっちゃう! という不安は無用。なんと無料で「追いめし」1杯可能。ありがたき太っ腹! 心ゆくまでさばめし天国に浸っていただきたい。

店内に貼られた「さばめしの作法」。追いめしも駆使して「思いのまま」に楽しんで!
店内に貼られた「さばめしの作法」。追いめしも駆使して「思いのまま」に楽しんで!
次のページ
魅力的すぎる! 8種類の「さば串」...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

池田 陽子
池田 陽子

池田 陽子

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…