日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★☆☆☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:あんみつ
あんみつは、角切りにした寒天にゆでた赤えんどう豆、小豆あん、求肥、白玉、フルーツなどをのせ、さらに黒蜜や白蜜をかけた和菓子です。
みつまめ自体は江戸時代からあったお菓子ですが、あんこがのせられるようになったのは昭和初期といわれています。あんみつを考案したお店に関しては銀座のしるこ屋、銀座の蜜豆店「月ヶ瀬」など、諸説あります。
名前の由来ですが、みつまめにあんこをトッピングしたお菓子だから。ちなみに、みつまめという名前は、蜜(みつ)で豆(赤えんどう豆)を煮たことに由来しているといわれています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
【あんみつ:関連記事】「おとなの週末」スタッフの食生活をのぞき見!ライター・松井さおりの「食取材をしながらもダイエットは継続した12月」編