×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。

さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

■山菜の選手

正解:わらび

難易度:★★★☆☆

アク抜きはしっかりと!

春の山菜の代表格であるわらび。地域によって異なりますが、旬の時期は3月中旬頃から6月初旬頃といわれています。

日本全土に自生し、古くから食されてきた山菜で、その歴史は古く、「万葉集」でもわらびを詠んだ歌があるほどです。

ただし、栽培が始まったのは明治時代といわれています。いまでは、スーパーでも栽培わらびを見かけることができます。

わらびは若芽を食べるほかに、地下茎からはでんぷんをとることができます。このでんぷんはわらび粉と呼ばれ、わらび餅という和菓子の材料になります。

わらびは比較的簡単に採取できるのですが注意しなくてはならないのは、アク抜きをしっかりしなくてはならないということです。わらびには「プタキロサイド」という天然毒が含まれているため、アク抜きをせずに食べると中毒症状を引き起こすことがあるので注意しましょう。

もちろん、栽培されたわらびもアク抜きが必要です。

アクを抜くためには、わらび全体に重曹をふりかけ、沸騰したお湯を注いで落し蓋をしてひと晩置き、その水を捨てて再びきれいな水に浸け、水が透明になるまで水を入れ替えることを何度か繰り返さなくてはなりません。これはかなり面倒ですね……。

ただし、最近ではスーパーでもアク抜き済みのわらびを販売しているところもあるので、アク抜きが面倒、不安という人はぜひ探してみてください。

しかし、表面はサクッと歯切れがよく、茎の中はぬめりがあるという、わらび独特の食感は絶品。手間をかけても食べたい! という人が多いことも納得の美味しさなのです。

わらびは、クセがないため、おひたしにしてもよし、炒め物や煮物にしてもよしと、さまざまな料理に活用できます。

ちなみに、わらびの穂先はアクが強く苦味があるため、取り除くことをおすすめします。ただし、しっかりアク抜きをすれば食べることは可能です。

次のページ
美味しいわらびの見分け方...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…