SNSで最新情報をチェック

「おとなの週末2024年6月号」の取材で、町パンにどっぷり浸かった1ヶ月。最新のおいしいパンならイマドキの店など他にもあります。素朴でさりげない、けれどまた無性に食べたくなるそのあったかい魅力とは?調査&取材を通じて見えてきた町パンの真実を、ライター池田、市村、井島、藤沢、肥田木、編集武内と戎が語ります!

日常の生活を支える町パンの魅力再発見

市「実は私、基本的にはご飯党なのですが、今回改めて町パンっておいしいなぁと思いました。ひとつのパンのジャンルでも店によってこんなに個性があるんだ~と感心。いやぁ、楽しかったです」

池「今まで見逃していた小さな店が結構あって再発見。パン自体のおいしさもさることながら、買い回っている時に店のご主人に話しかけてみると実直なお人柄の方がホント多いんだよね。いろいろな話を聞くのも面白かった」

戎「普段はブーランジェリーやハード系メインの店に行くことが多かった僕としては、もっと町のパン屋さんを利用しなければと思いました」

藤「そう、贅を尽くされたパンもいいけど、昔ながらの惣菜パンを食べるとやっぱこれだなってなりますよね。食べ慣れた味でもあるし、シンプルなおいしさがズドーンとストレートに響く感じがいい」

『ヨシナカブレッド』手前から順に、ナポリタンパン 237円、やきそばパン 237円、きゅうりロール 237円 具がパンパン

肥「誤解を恐れずに言えば、高級素材を使い、最新の設備と技で、洗練されたパンを焼くイマドキの店と比べたら味わいが違うのは当然。でもそんな店は値段も高く、いわばハレの日のパンだよね。おいしいけど毎日は買えない。あ、原稿料10倍アップしてくれたら買いまくるけど(笑)」

武「対して町パンは毎日買える価格帯で日常に寄り添ってくれる存在。店の人の温かさも大きいですよね。そういう意味でも庶民の味方です」

戎「みなさんの原稿を読んでいてもホロッときましたよ。いいなぁ、この昭和な感じの温かさ、今のニッポンに失われつつあるなぁって(涙)」

池「どした、エビー(笑)」

戎「いやいや、GW進行の忙しさで身も心もボロボロになっている中、取材や調査に駆け回りながら、あぁいい店、あぁ仕事辛い、あぁいいご主人……の繰り返しだったんで。もう躁鬱状態でしたぁ」

肥「確かに日に日にやつれていく感じがしてたよ(笑)。戎クン、よくがんばった!」

井「でも今回は町パンの定義について考えましたー。私にとって町パンとは毎日行きたくなる店。何を食べようかなとワクワクさせてくれる店。もちろん値段が高くないことも大事で、そうなれば地元の人は通うから自然と暮らしに根付く。古いとか新しいとか関係なく、そんな店がいい町パンなんじゃないかな」

藤「確かに、私が取材した『イトウベーカリー』も創業6年目と若めだけど、町への馴染み方がすごい。コロッケパンとか日常に馴染む庶民的な味が多いから、新しくても町のパン屋さんとして受け入れられているのかも」

『イトウベーカリー』左から時計回りに、カレーパン260円、ミルクフランス220円、パン・オ・ショコラ310円、コロッケパン200円 ヘーゼルナッツチョコの「パン・オ・ショコラ」は生地がザックリ歯切れ良く、リッチなのに軽い私的ベスト・パン・オ・ショコラ。「カレーパン」のルウには野菜と果物、コラーゲンスープの旨みが詰まっている。「ミルクフランス」は2種のバターで作るミルクペーストがなめらか&程よい甘さ
次のページ
基本を誠実に守り 心を込めた味が魅力...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…