×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

石川県では知らない人はいないという和菓子が「おはぎのマリちゃん」です。今では甘さ控えめの和菓子やスイーツは珍しくありませんが、この商品が発売された昭和50年頃は甘いものが主流。「だからこそ健康面からも甘さ控えなものが受け入れられる」(「芝寿司Blog」参照)と考えたのが、金沢市『芝寿し』創業者・梶谷忠司さんでした。ただ、梶谷さんはもともと、和菓子屋でもなく、お寿司屋でもありませんでした。昭和30年、梶谷さんは経営する(電気メーカーの)ショールームで当時珍しかった電気炊飯器を実演販売し、これが大当たり。一方、大量に余ってしまうご飯が“もったいない!!どうしよう”と始めのが『芝寿し』で、寿司屋なのにおはぎを始めたのも、突然のひらめきのようです。お客に“マリちゃん”は何かと聞かれると、「これは砂糖の量を減らした甘さ控えめのあまくないおはぎですよ」と答えさせていたそうです。どんな味か、確かめたくなりますよね。

瑞々しいもちの旨みと甘すぎないあんこで飽きない美味しさ

食べたいときに食べたい分だけ自然解凍してお召し上がりいただけるおはぎです。もちはもち米100%。小豆は北海道十勝産の「雅」を使用し、高級和菓子に用いられる白双糖と天然岩塩を隠し味に丁寧に炊いています。

甘さ控えめで食べ飽きない
丁寧につくられる自家製のあん

今では和菓子屋さんでも加工されたものを仕入れる「あんこ」を自社工場の銅釜で丁寧に炊いております。熱伝導率の良い銅釜を使用することで、きれいな色の風味豊かなあんこに仕上がります。

甘さ控えめに作っていますので、2個、3個と手がのびます。アイスやかき氷のトッピングするとさらにおいしくお召し上がりいただけます。石川県では「マリちゃん」として知らない人がいないほど人気の商品です。

食材へのこだわり

【小豆】最高級の北海道十勝産小豆「雅」を使用。赤い光沢が美しく、豆の皮が薄いので、粒餡の口当たりもなめらか。

【砂糖・塩】餡子には高級和菓子に用いられる白双糖の深みある甘みに、天然岩塩が隠し味。

【米】石川県の指定農家が減農薬や無農薬で特別栽培。もち米本来の甘味とコシがあり、何度食べても食べ飽きない、まろやかな美味しさが特徴です。


最高級の北海道十勝小豆「雅」を使用
隠し味の塩が絶妙
こだわりはお米にも
風味豊かなあんこに仕上がります

食べたい分だけ自然解凍できる

ミシン目に沿って簡単カット。あとは別皿に移し、ラップをかけて自然解凍してください。

食べるぶんだけ解凍しやすい
次のページ
おはぎのマリちゃん16個入り×1パック 3000円...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…