ラジオで思い出す青春の1ページ
ところで、みなさんはラジオを聞いていますか?筆者はラジオというと思い出す懐かしい「ラジオ体験」があります。というか、筆者世代なら多分みんな体験した世界かも。思い出すのは、受験期真っ只中に聞いていたあの深夜番組。そう!『オールナイトニッポン』(ニッポン放送/1967年〜)です。オープニングの曲が頭に浮かんだ方、いるんじゃないでしょうか。
プログラムの形変わりましたが、今なお続いている超長寿ラジオ番組。所ジョージ・桑田佳祐・長渕剛・松山千春・吉田拓郎・中島みゆき・明石家さんま・ビートたけし・とんねるず・松任谷由実などなど、書ききれないくらいゴージャスな歴代パーソナリティが日替わりで登場!聞き流すつもりかけているラジオに思わず引き込まれ、勉強どころじゃない。
それくらいおもしろいパーソナリティの話に、リスナーからのハガキ、番組中に流れる何かとぴったりハマってくる音楽……。ラジオというと思い出す青春の1ページです。「世界ラジオデー」。今日はぜひ久しぶりにラジオを聴いてみませんか?