×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

開店4年目に店を移転、2025年で22周年に突入

思えば若い時分から、次から次へと誰かを助ける役回りだった。実母と祖母の最期を看取り、伯父伯母、同居する実父の介護。開店当時は朝に父の世話をしてデイサービスに送り出し、ランチ営業、家に戻って町内会や家の用事、帰宅した父をヘルパーに引き継いで夜の営業に出る。

それでも店のクロス類などは自分で洗濯し、アイロンをかけた。いつ訪れても、シェフのコックコートはパリッとしていたし、店はさっぱりと整頓されていた。

「でも、息抜きの時間もちゃんとあったので。仕事終わりに近所の焼鳥屋でシェフと飲む生ビールは、もう最高」

『オステリアナカムラ』女将・中村幸子さん

開店4年目に店を移転し、広くなると若いコックがひとり、ふたりと増えた。彼らが担当する“ダシなし味噌汁”なんて驚愕の賄いにもつき合って、身心の健康を心配する女将さん。逆に、硬いコルク栓を彼らにポンと抜いてもらうことも増えていく。

2025年で22周年。コロナ禍を乗り切り、シェフとマダムは六十路と五十路。互いの両親も見送った今は、連休ともなれば旅に出る。目的はおいしいもの、で夫婦の意見はぴたりと一致だ。

「揃って健康だったら、行ける時に行っちゃわないと」

そのきらめきがどんなに一瞬で、幸福であるか。痛みをもって知る幸子さんは、「いつかそのうち」を信じない。

『オステリアナカムラ』

2003年開業。ツウ好みな六本木7丁目エリアの裏通りに在する質実剛健イタリアン。どの料理も正しいおいしさとウィットに満ちている。特等席は厨房かぶりつき席のカウンターで、とことん“中村座”を堪能できる。

『オステリアナカムラ』

[住所]東京都港区六本木7-6-5六本木栄ビル2階
[電話]03-3403-8777
[営業時間]18時〜23時(22時LO)
[休日]月、第2日曜
[交通]都営地下鉄大江戸線六本木駅7番出口から徒歩5分、地下鉄日比谷線六本木駅4a出口・地下鉄千代田線乃木坂駅3番出口から共に徒歩7分

文/井川直子、写真/大森克己

2025年1月号

■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港

『おとなの週末』2025年4月号

※2025年1月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「門前仲町の良店5選 日本酒、ワインが美味しい店で自在に楽しむ」では、なんともグッとくる人情の街で見つけた良店をレポートしています。

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…