人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
筍の季節になりました。なかなかそんなことしている方はいらっしゃらないと思うんですが、筍のアク抜きはなかなか大変。ぬかや鷹の爪を入れたり、重曹で煮る人もいるみたい。そんなアク抜きみたいに、他のモノを媒介にして何かしらのエグ味を抜くような時期。人間関係のエグ味も仕事のエグ味も、他の人や他の状況、何かプラスアルファで、自分の人生のエグ味を抜いて開運。
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人はなんでも平和を愛せばいいと思うなら大間違い、平和、平静、平安、私は然(しか)し、そんなものは好きではない。不安、苦しみ、悲しみ、そういうものの方が私は好きだ。(『悪妻論』より)
今週の運勢
比較的クヨクヨが長引かない安吾タイプですが、一回ハマるととことんクヨクヨし、寝込んだり苦しみ悶えたり。そんな風にハマってしまっている安吾タイプが今週、急に解決方法を見出したり、本気で苦しみを抜け出そうと努力して開運する時期。
仕事
悶々とするより方向性を変えるべし。
健康
クヨクヨしているなら、何か方法の試しどき。
今週のラッキー食
青魚料理。刺身、酢締め、焼き魚、煮魚などなど。
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
永遠の名人にこそさかえあれ(『ペンとインク壺』より)
今週の運勢
マイルール、マイストーリーの状態…より自分のペースで生きていくことになれそう。楽チンで揉め事や諍いごともなく平和で温厚。繋がっているご縁を大切に、人生を回していく時。喜びが広がり紹運来福で気持ちにゆとりが出る。
仕事
周りに助けの多い時。頼って。
健康
食事療法と運動とか温泉に睡眠なふたつ合わせて健康を増進させて。
今週のラッキー食
鶏肉、豚肉、牛肉などのトマト煮。赤い色と酸味で大吉。
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
最初は自分が他人のことをもう願慮しなくなっていることが、彼にはほとんどふしぎに思われなかった。以前には、この他人への願慮ということが彼の誇りだった。(『変身』より)
今週の運勢
自分の才能に酔いしれる時。カフカタイプは天才肌の人が多く、閃きと思いつきが人より激しい。とはいえ詰めが甘いこともよくあること。自分から生まれたアイデアをより研ぎ澄まし精査させて、ランクアップさせることで最大吉。
仕事
もう一歩踏み込むことで仕事の意味が深くなる。
健康
健康ももうちょっと気をつけよう。年齢も気にして。
今週のラッキー食
チーズを使った料理。ピザ、グラタン、ラザニアなど。