×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

2015年、気仙沼に念願の帰郷オープン

そして、震災から2年が過ぎた2013年の秋頃から、気仙沼での帰郷出店先の調査に乗り出しました。その頃は、冒頭でふれたように内陸の物件が人気でした。しかし、千葉さんは港近くにこだわりました。「内湾は、漁船が水揚げする港や魚市場があって、漁業関係者たちで賑わった繁華街。この内湾地区が賑わいを取り戻さなければ、本当の意味での気仙沼の復興にはならない。私は商売として復活させるのではなく、復興の象徴になることが目的……」と、あくまでも内湾地区への出店だけを考えていました。

そして、2015年11月19日、震災発生から4年と8カ月、ついに気仙沼への帰郷オープンを果たすことができたのです。「かもめ食堂」は、2017年に発売された『ミシュランガイド宮城 2017特別版』にも掲載され、地元と近県から多くのお客さまが訪れる人気食堂になりました。

2015年11月、気仙沼 の港近くに6年ぶりに 復活した「かもめ食堂」。オープン当日の行列風景

新横浜ラーメン博物館30周年企画「あの銘店をもう一度」では、2023年10月から4週間、出店いただきました。故郷と共存し、ともに笑顔になる――素敵な復興のカタチだと、あらためて感じました。

■かもめ食堂

[住所]宮城県気仙沼市港町1-10

気仙沼「かもめ食堂」=2015年
次のページ
『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館…
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…