日替わりの逸品を肴に、本庄で味わうビールと日本酒『酒肆 元(しゅし はじめ)』@埼玉
店内の黒板には日替わり料理がずらりと並び、すべて400円といううれしい価格。名物の手羽先串は骨を抜いて供され、外はパリッと香ばしく中は驚くほど柔らか。サクッと飲むにも腰を据えるにも使い勝手がよく、黒ラベルの清々しい飲み口が杯を誘う。
[住所]埼玉県本庄市本庄1-1-30
[電話番号]070-2798-4009
[営業時間]17:00~24:00
[休日]月曜(祝日は営業、翌日休み)
[交通]JR高崎線本庄駅北口から徒歩すぐ
秋田の農家との絆を味わう、土鍋ごはんと郷土の恵み『食事処 秋田や』@埼玉
大潟村・味楽農場直送の「特別栽培米あきたこまち」を土鍋でふっくらと香り高く炊き上げる。迫力ある特大きりたんぽや喉越しなめらかな稲庭うどんも好評。農家直送の米と、市場仕入の食材を生かした料理には、黒ラベルの澄んだ爽快感が心地よく調和する。
[住所]埼玉県八潮市鶴ケ曽根1375-2
[電話番号]048-947-6618
[営業時間]11:30~14:00、17:00~22:00、土曜17:00~22:00
[休日]日曜・祝日
[交通]つくばエクスプレス八潮駅から徒歩20分
駅前で寄り道したくなる大衆居酒屋の温もり『養老乃瀧 蕨(わらび)西口店』@埼玉
蕨駅からすぐの立地に構える一軒。1階は気軽なカウンター、2階はゆったり座敷とシーンに合わせて使えるのがうれしい。つまみは100円台から揃い、合鴨ロースサラダや串焼きが人気。品質にこだわった黒ラベルは、料理の旨みを一層引き立ててくれる。
[住所]埼玉県蕨市中央1-29-8
[電話番号]070-8434-2171
[営業時間]17:00~23:00
[休日]木曜
[交通]JR京浜東北線蕨駅西口から徒歩2分
グランスタ東京で出会う、山形の恵みを生かしたイタリアン『アル・デンシャル丸の内 by アルケッチァーノ グランスタ東京』@東京
山形の名店「アル・ケッチァーノ」奥田政行シェフがプロデュース。看板のパスタは舟形町産マッシュルームをふんだんに使い生ハムを重ねた一皿。まろやかなクリームソースが絡み、奥田シェフの調理理論『ゆで論』を生かした麺の弾ける食感が一層際立つ。
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京1F
[電話番号]03-6250-6381
[営業時間]10:00~22:00、金10:00~22:30、日祝10:00~21:30
[休日]無休
[交通]JR東京駅 グランスタ東京北通路
宮崎県直送の鮮魚と“極 牛もつ煮込み”に舌鼓『居酒屋破竹』@東京
芝浦から仕入れる和牛もつの煮込みは、澄んだ旨みとぷりっとした歯ごたえが際立つ。鮮度に自信があるからこそ塩を基調に仕立てられ、雑味なく素材の持ち味が伝わる一品。“宮崎漁師直送鮮魚”も揃う、水道橋を訪れたならぜひ立ち寄るべき店だ。
[住所]東京都千代田区神田三崎町2-8-7 中林ビル1F
[電話番号]03-6272-3452
[営業時間]11:30~14:00、17:00~23:00、土日祝11:30~23:00
[休日]土日祝のランチ不定休
[交通]JR中央線・総武線水道橋駅東口から徒歩3分
炭火で引き出す和牛の旨みを王子で『ステーキレストラン 炭屋』@東京
和牛のヒレやリブロースはグラム数別で注文可能。炭火でじっくり熱を入れることで香ばしさが広がり、肉本来の力強さが際立つ味わいに。豪快なステーキに加え、名物の和牛挽肉の炙り焼きまで、黒ラベルの澄んだ喉ごしが濃厚な旨みを心地よく調和させる。
[住所]東京都北区王子1-14-8 明治堂ビル3F
[電話番号]03-3919-2984
[営業時間]17:00~22:00(L.O21:00)
[休日]月曜
[交通]JR京浜東北線王子駅北口から徒歩5分
やきとりに小鉢も揃う、うれしい乾杯セットからスタート『炭火やきとり 赤星(あかほし)』@東京
やきとり・串揚げ・おでんの中から選べる一皿に、小鉢とドリンクが付いた乾杯セットは幕開けにぴったり。続いてはぜひ熊本直送の馬刺しを。赤身から霜降りまで部位ごとに揃い、食べ比べも一興。定番から個性派まで揃い、思わず杯が進む品揃えだ。
[住所]東京都福生市牛浜125
[電話番号]042-530-3222
[営業時間]17:00~24:00
[休日]水曜
[交通]JR青梅線牛浜駅東口から徒歩1分
世代を超えて人が集う、懐かしさと今が交わる大衆酒場『大衆酒場BEETLE 五反田』@東京
朝挽きの豚レバテキは、卓上の焼き石で自ら焼いて仕上げるスタイル。鮮度があってこそ味わえる、とろける食感が格別だ。さらに季節で食材が変わる煮こごりも酒を呼ぶ一品。300円台から揃うつまみと黒ラベルの爽快な喉越しが、杯を一層進ませる。
[住所]東京都品川区東五反田1-23-7 IANDI五反田18・1F
[電話番号]03-6721-9211
[営業時間]16:00~翌1:00、土日祝14:00~翌1:00
[休日]無休
[交通]JR山手線五反田駅東口から徒歩3分
のどぐろから地鶏まで、素材が光る下北沢の居酒屋『鶏と魚と炭火焼き 燈(あかり)』@東京
「白身の王様」と称されるのどぐろの刺し盛りに、8時間以上出汁を取った鶏白湯のおでん。京紅地鶏を塩釜でじっくり焼き上げる一皿や、活き車海老の踊り食いも看板だ。季節のおばんざいも彩りを添え、杯を傾けながら心地よい時間を過ごせる。
[住所]東京都世田谷区北沢2-13-4 第2伊奈ビル1F
[電話番号]03-6804-0780
[営業時間]16:00~24:00、土14:00~24:00、日祝14:00~23:00
[休日]不定休
[交通]京王井の頭線下北沢駅南口から徒歩2分
滋味深い出汁が染み渡る、池袋でほっと息つけるおでん屋『丸ノうち』@東京
焼きあごに鰹、昆布を重ねた出汁は、あっさりとしながらも幾重もの旨みが広がり、具材の芯まで染み入るおでんに。まるで店主の家に招かれたような温もりある空間で、0次会にも〆にも立ち寄れる懐の深さが魅力。池袋で長く親しまれる理由がここにある。
[住所]東京都豊島区西池袋3-29-11 泉ビル1F
[電話番号]03-6907-2593
[営業時間]18:00~翌2:00、祝18:00~24:00
[休日]日曜
[交通]JR池袋駅西口から徒歩5分











