痺れるうまさ、ぶどう山椒香る麻婆豆腐『食菜屋 よぉゆぅわ』@和歌山
和歌山県産ぶどう山椒の芳醇な香りと花椒、山椒オイルを合わせた麻婆豆腐は痺れる辛さがクセになる一品。黒ラベルの爽快な喉越しがその刺激を軽やかに和らげてくれる。酢豚やエビチリ、甘だれマヨネーズの唐揚げまで並び、思わず杯が進むラインナップだ。
[住所]和歌山県田辺市下屋敷町75-1
[電話番号]0739-26-6233
[営業時間]17:30~22:30(L.O22:00)
[休日]日曜・第3月曜
[交通]JR紀勢本線紀伊田辺駅から徒歩7分
風情ある古民家酒場で、尾道名物・穴子しゃぶで一献『廻船酒蔵 ベッチャーの胃ぶくろ』@広島
築150年の趣ある木造に立ち上る湯気。舌の肥えた客の大半が頼むのは、瀬戸内で水揚げされた穴子を薄造りで味わうしゃぶしゃぶだ。さっと潜らせれば、身はふっくら、旨みたっぷりのスープは滋味が際立つ。地元のはっさくを使ったポン酢と相性抜群。
[住所]広島県尾道市十四日元町5-9
[電話番号]0848-37-3730
[営業時間]17:00~22:00
[休日]火曜・水曜不定休
[交通]JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
女将が考案した鹿児島黒豚と旬菜の絶品・梅鍋『ゆかたまこあた』@愛媛
看板は黒豚と女将が調達する旬菜を、梅の酸味で伸びやかにまとめる「梅鍋」。湯にくぐらせるたび、立ちのぼる香りと出汁のやさしさが身体の芯に届く。日の食材で供される手作りの肴で杯を重ね、鍋の温かな味にほどける。違いのわかる大人が集う名酒場。
[住所]愛媛県松山市二番町1-8-8 NO.8ミツワビル1F-A
[電話番号]089-913-0769
[営業時間]18:00~22:30
[休日]日曜・祝日
[交通]伊予鉄道城南線勝山町駅から徒歩4分
飯塚で評判を呼ぶ石窯グリルの名店『TETE(テテ)』@福岡
高温の薪窯で香ばしく焼きあげる自家製ピザ、炭火でじっくり火を通す風味豊かなステーキ、仲買人資格を持つオーナーが毎日市場で仕入れる鮮魚。どれをとってもハイレベルな、人気のイタリアンダイニング。創業以来こだわり続ける黒ラベルとともにどうぞ。
[住所]福岡県飯塚市新飯塚15-10
[電話番号]0948-23-7531
[営業時間]17:00~24:00(L.O)、金土祝前17:00~24:30(L.O)
[休日]不定休
[交通]JR筑豊本線新飯塚駅西口から徒歩2分
博多の下町で味わう、料理一筋30年の職人技『博多 一梅(ひとばい)』@福岡
博多を代表する伝統のまつり・博多祇園山笠のゴール地点近く、下町の中心に構える「博多 一梅」。日本料理一筋30年の店主が地物の魚や野菜にこだわり、季節の素材を丁寧に仕立てあげる。おまかせコースで味わう上質な料理は、博多の風情とともに心に染みる。
[住所]福岡県福岡市博多区須崎町5-7
[電話番号]092-282-6525
[営業時間]18:00~22:00
[休日]不定休
[交通]福岡市営空港線中洲川端駅7番口から徒歩4分
滋味溢れる宮崎地鶏と九州の銘柄鶏『焼とり かい華』@福岡
人気のもも焼きをはじめ、串は一本から気軽に頼め、おまかせでは約15品のコースも愉しめる。締めにはカツとじ丼や親子丼、鶏・鰹・昆布・鯖を6時間煮込んだ出汁仕立てのラーメンも。炭火香る串に黒ラベルが寄り添い、互いの魅力を引き立て合う。
[住所]福岡県福津市中央1-2-3-2
[電話番号]080-7835-3787
[営業時間]17:00~23:00、日祝17:00~22:00
[休日]不定休
[交通]JR鹿児島本線福間駅西口から徒歩7分
土佐備長炭で焼き上げるコスパ抜群の焼き鳥『炭火串焼 恕家(じょーじや)』@長崎
土佐備長炭で丁寧に焼き上げる串焼きは一本一本手打ちで仕込み、外はパリッと中はジューシーな味わい。新鮮な朝引き鶏ならではの旨みを引き立てる。そのほかにも多彩な創作料理や、本格的なデザートまでいろいろ揃い、最後のひと口まで大満足の時間が過ごせそう。
[住所]長崎県西彼杵郡長与町高田郷1188-6
[電話番号]095-887-1893
[営業時間]17:30~23:30(L.O23:00)
[休日]水曜
[交通]JR長崎本線高田駅から徒歩5分
宮崎の味と人情が息づく、路地裏の酒場で一杯『居酒屋 談志』@宮崎
宮崎駅からほど近く、中心街の路地裏に構える、温かな空気が漂う居酒屋。看板は、外はサクッと中はほくほくの大根の唐揚げと、3種のネギの酸味と甘めのタレが絶妙な鶏のたたき。炭火で焼き上げるやきとりも評判で、地元客はもちろん県外からの出張客の心もつかむ。
[住所]宮崎県宮崎市橘通西2-3-14
[電話番号]0985-41-9721
[営業時間]17:00~24:00、金土17:00~翌3:00
[休日]不定休
[交通]JR日豊本線宮崎駅西口から徒歩20分
市場直送の鮮度が自慢。鹿児島が誇る海の幸『半魚人』@鹿児島
市場直送の地物鮮魚にこだわる「半魚人」は予約必須の人気店。まずは豪快な刺身盛り合わせで、その実力のほどを体感しよう。仕入れで毎日変わるメニューも、素材の鮮度を活かした逸品揃い。港町ならではの新鮮魚介を存分に堪能できる、鹿児島を訪れたら外せない名店だ。
[住所]鹿児島県鹿児島市中央町24-18 ブギウギビル2F
[電話番号]099-258-7667
[営業時間]17:00~23:00
[休日]日曜
[交通]JR鹿児島本線ほか鹿児島中央駅東口から徒歩8分
完璧なビール体験を
ザ・パーフェクト黒ラベルが飲める全国のお店一覧はこちら。
お店一覧:https://tabelog.com/tieup/rst_list/sapporobeer_rst/
お問合せ/サッポロビール(株)お客様センター、電話番号/0120-207-800
※「ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転」
※店舗の都合により、一部掲載されていない場合がございます。
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年12月号発売時点の情報です。



















































