【画像】東京で楽しめる夏の“辛い麺”3選!辛さレベル1~2から厳選 #チゲ#三鷹#中華料理#担々麺#経堂#茗荷谷 記事に戻る 『きなり屋』店主 木村秀明さん『きなり屋』極カレー担々麺 950円 野菜もたっぷり『きなり屋』ネギ味噌ラーメン 900円 数種類の味噌をブレンドし熟成させ、複雑な香りとコクを生んでいる。ピリ辛のねぎ、ほろっと柔らかなチャーシューとトッピングも抜群『きなり屋』(手前)エビチリ 1000円 程よい辛さと甘みを効かせた王道の旨さ (奥)青菜炒め 880円 青菜は空芯菜。炒めの技でシャキッとした歯触り『きなり屋』辛さの素 練り胡麻や辣醤などと炒めた担々肉味噌とカレー粉が味の決め手『きなり屋』『四川料理 蜀彩』棒棒鶏麺 1300円 きゅうりの清涼感、トマトの酸味もゴマダレを引き立てる好アクセント『四川料理 蜀彩』冷やし豆乳坦々麺 1300円 豆乳に芝麻醤、ラー油、酢、山椒なども加えた冷たいスープは暑い日にピッタリ。夏季限定メニュー『四川料理 蜀彩』口水鶏(よだれどり) 1320円 しっとりした鶏モモ肉と黒酢&ラー油ベースのタレがぴったり『四川料理 蜀彩』牛肉干(ニウロンガン) 5000円~のコースの前菜 ジャーキーのような味わい。噛むほどに牛の旨みと唐辛子の辛みが口に広がる『四川料理 蜀彩』辛さの素 湿らせた唐辛子に熱した白絞油をかけて辛さしっかり抽出した、棒々鶏などに使用するラー油『四川料理 蜀彩』店主 村岡拓也さん『四川料理 蜀彩』『三鷹チゲ倶楽部』海鮮チゲ蕎麦 1400円 冷水で〆た蕎麦はもっちりとした頼もしいコシだ『三鷹チゲ倶楽部』海鮮チゲ蕎麦 1400円 具材にはアサリや赤エビなども入って海鮮の旨みもたっぷり『三鷹チゲ倶楽部』冷しビビン混ぜ蕎麦 1000円 コチュジャンを効かせた甘辛いタレはビビン冷麺風だが魚粉やニラのトッピングで和の風情も『三鷹チゲ倶楽部』辛さはタテギや唐辛子の量で調整『三鷹チゲ倶楽部』(手前)ポッサム 900円 (奥)自家製キムチ4種 650円 つまみになる韓国定番料理や種類豊富なアルコールも用意し、居酒屋使いも可能『おとなの週末』2025年7月号『おとなの週末』2025年8月号『三鷹チゲ倶楽部』店長 石岡寛史さん『三鷹チゲ倶楽部』 記事に戻る 東京で楽しめる夏の“辛い麺”3選! 辛さレベル1~2から厳選