×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

食べづらいおかずは”巻き”でカバー

「菜っぱと笹かま」

大根とかぶの葉っぱが大量に余っていたので、笹かまと一緒にごま油で炒め、薄口醤油で調味。白胡麻やジャコと入れると食感も生まれ、栄養価も高くなりますね。

ロールいなりに使用しました

豆腐ハンバーグの種は、鶏ひき80gに水切り木綿豆腐60g、おろし生姜汁少々、塩麹大1が入っています。柔らかめなので小麦粉などで固さを調整してください。

半分は山椒をピリッと効かせた「鶏つくねの山椒照り焼き」にして、めんつゆの油揚げに。残りはフライパンで炒めてナンプラーで味を整えた「枝豆と桜海老のガパオ風」にして、白だしの油揚げに詰めました。

ガパオ風の鶏そぼろは食べずらかったので、酢飯に混ぜ込んで巻いた方が良さそうです 手前左は、「かにかまと切干大根の中華風サラダ」サラダ感覚で飽きません

3、酢飯を作る

酢飯は市販の寿司酢を使用しました。みょうがや生姜は、寿司酢につけたものを刻んでごはんに混ぜると爽やかです。赤い梅酢やビーツという根菜をほんの少し入れると、可愛いピンク色に染まります。

ご飯を詰めるのは割と時間がががるので、巻き寿司のように巻いたところサクサク作れました。

油揚げの横幅を1/3のサイズにカットして細長いシート状に広げ、酢飯と具材を乗せて手前からクルクルと巻くだけです。

巻き終わりがほどけるのが心配な時は、楊枝で止めてください。

上に具材があると、食べづらいものがあると反省。ロールいなりは、食べる時に具材がこぼれずらいので、会話しながらパクパク食べられます。

明太子とプロセスチーズのロールいなり

煮卵に豚肉を巻いたものや、蓮根と豚肉、梅肉を甘辛く炒めたものは、めんつゆで煮た油揚げに合わせ、カニカマサラダ、生ハムとチーズは白だしの油揚げに合わせています。

煮た油揚げが余ったら、お味噌汁や青菜の和え物、カレーうどんなどに入れてカサ増しグルメに重宝します。

文・写真/大島あずさ

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

大島あずさ
大島あずさ

大島あずさ

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…