ラーメン文化があまりない福井で食べる「鯖らーめん」
続いてハピリンの1階から2階へ、いざ移動。『いちろくラーメン ふくい駅前店』で「鯖らーめん」を味わっていただきたい。
じつは、福井はあまり「ラーメン文化」がないお土地柄らしい。ラーメンの歴史は浅く、ラーメン=中華そばの時代が長いうえに、基本、デフォルトは「蕎麦」。飲んだ後の〆も「蕎麦」なのだそう。
そんなラーメン不毛の地に2010年、忽然とあらわれた『いちろくラーメン』。いまや福井市内に3店舗を構え、福井市の繁華街・片町で飲んだ〆に訪れる人も多い人気店だ。
オーナーの山中与志一さんは福井市出身。東京で長きにわたって修業した経験をいかして、東京ラーメンをベースに「福井流」にアレンジ。
毎日、ていねいに作るというオリジナルの「どんづけスープ」は鶏、豚、にぼしやサバ節など魚介のトリプルがベース。濁りがなく、透き通った「ピュア」な清湯スープが自慢だ。
どれだけピュアかといえば、いちろくラーメンは「子ども」にも大好評! 「子どもが親御さんを連れてくるんです(笑)。『うちの子どもが、いちろくラーメンしか食べないんです』とおっしゃる方もいます」と山中さん。
いまや、福井市民におけるラーメンのデフォルトになりつつある、いちろくラーメンで多くのファンを持つのが「鯖らーめん」だ。
ちなみに、いちろくラーメンでは、ラーメンの歴史が浅い福井においてセレクト可能なスタイルを、とスープは醤油、塩を用意している。
かねてから、福井らしいラーメンができたらと考えていた山中さん。ハピリンから、春のキャンペーン商品ができないか、と相談を受けたときに「うちの塩ラーメンにはサバが合いそうだからコレにしよう」とひらめいた。
予想は大正解。鯖らーめんの提供をスタートしたところ、毎回、鯖らーめん一徹、というお客さんや、なんとわざわざ横浜からやってきて「ウマい!」を連呼して帰って行ったお客さんもいたそうで、めでたく定番に。
サバラーメンの名を呈して、提供するラーメン店は全国になくはない。ただし基本、スープに使った「サバ節」へのこだわり、という場合が多く、ビジュアルから「サバ」を感じられることはあまりない。
しかし、いちろくラーメンでは、しっかり丼に鎮座した焼きサバの姿を拝むことができる。
サバが大好きという山中さん。もちろん、たんにラーメンの上にサバをのせたという代物ではない。目指したのは「ちゃんとサバの味を楽しみながら食べられるラーメン」だ。
「福井ならではのサバを使ったラーメンがあればいいなあと思っていましたが、たんにサバをのっけた、おいしくない、となったらダメでしょう。だから、僕がきっちりやらないと、と思って」と山中さん。
焼きサバは、福井市内の仕出し店でていねいに「炭火焼き」で仕上げたもの。さらにラーメンと焼きサバのバランスをとことん考慮して、仕上げの鶏油を強くする、トッピングを吟味するなど工夫を重ねた。
ジェンヌにとってもうれしい「サバの姿ありありラーメン」。いただいてみましょう!