×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:ウグイ

ウグイは日本の在来種で、コイ科の淡水魚です。ほとんどは川で一生を終えますが、なかには、鮭のように海に下る種もいます。食用として流通はしていますが、非常に鮮度が落ちやすい魚のため、川魚漁の行われている地域以外で見かけることは稀です。

ニジマスのような淡白な白身をもつ魚ですが、小骨が多い、泥臭いなどともいわれ、苦手な人も多いようです。しかし、新鮮なものは臭みも少なく、美味といわれています。ウグイ漁が行われている長野県や栃木県などではウグイを使った郷土料理も存在します。

名前の由来は、神事で神祭用具の御幣(ごへい)をかけるために立てる神聖な杭「斎杭(いくい)」に細くスマートな体型が似ているから、水面の近くを遊泳することから浮魚(うきうお)と呼ばれ、それが転訛した、鵜(う)がよく食べる魚=「鵜が食う魚」が転訛したなど、諸説あります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…