×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

16世紀の英国では鹿肉は一番のごちそう

文豪といえば、シェイクスピアを素通りしていくわけにいかないのだが、残念ながらここでも食の研究は行われていない。そもそもシェイクスピアが本当に実在した人物なのかどうか、いまだにわが国の「写楽探し」みたいなことが盛んで、あれだけ膨大な作品を書いたのに直筆原稿の一枚も残っていないというミステリーが、さまざまな臆測を生む背景になっているようだ。

「シェイクスピア」は幻の人物だと主張する説によると、本物の作者の第一候補は哲学者のフランシス・ベーコン、次いで文芸愛好家の貴族オックスフォード伯エドワード・ド・ヴィア、大穴として同年輩の天才劇作家で、若くして不慮の死をとげたクリストファー・マーロー、この3人が“くさい”というのだ。

真贋さわぎはさておいて、通説の中のシェイクスピアは故郷を失踪した一青年、ロンドンの劇場で照明係をやりながら次第に天賦の才を現していくわけだが、故郷を追われた理由というのがふるっている。

仲間と共謀したシェイクスピア青年は、領主のところから鹿を盗み出して食べてしまった。16世紀の英国では鹿の肉は一番のごちそうだった。ところがこの一件がバレてしまい、着のみ着のまま一目散に故郷を脱走した。盗み食いが不世出の文豪を誕生させるきっかけになったわけである。

(本文は、昭和58年4月12日刊『美食・大食家びっくり事典』からの抜粋です)

『美食・大食家びっくり事典』夏坂健(講談社)

夏坂健

1934(昭和9)年、横浜市生まれ。2000(平成12)年1月19日逝去。共同通信記者、月刊ペン編集長を経て、作家活動に入る。食、ゴルフのエッセイ、ノンフィクション、翻訳に多くの名著を残した。その百科事典的ウンチクの広さと深さは通信社の特派員時代に培われたもの。著書に、『ゴルファーを笑え!』『地球ゴルフ倶楽部』『ゴルフを以って人を観ん』『ゴルフの神様』『ゴルフの処方箋』『美食・大食家びっくり事典』など多数。

Adobe Stock(トップ画像:exclusive-design@Adobe Stock)

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部 今井
おとなの週末Web編集部 今井

おとなの週末Web編集部 今井

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。5月15日発売の6月号では、「うまくてエモい!…