SNSで最新情報をチェック

今もっともアツい女子プロレスラーのひとり、ウナギ・サヤカ選手が、日本各地のおいしいお取り寄せを、ウナギ選手の決め台詞「お前を査定してやるよ」の通り、査定する本連載。第7回目となる今回は、世界で評価されるフレンチシェフがプロデュースした「幸せの焦がしバターサンド」を査定します。

“極彩色に翔ける傾奇者”が「幸せの焦がしバターサンド」を査定!

国内外、男女問わず試合を繰り広げるだけでなく、『SASUKE』の出場、「エガちゃんねる」の出演、そして写真集『極彩人』の発売と幅広く活動。さらに、2024年1月7日に後楽園ホールで行われた自主興行では、1230人超満員札止めを記録した。今、ノリに乗りまくっているウナギ選手が今宵もニッポンのうまいもんを査定する。

ウナギ・サヤカ選手
ウナギ・サヤカ選手

焦がしバターが口内でとろける魅惑の逸品

編集E「今回は『おとなの週末Web』で一度紹介したことがあるバターサンドをお持ちしました」

ウナギ「お! ウナはバターサンドが好きだからな。厳しいぞ」

編集E「それは手強い。でもきっと、お眼鏡に叶うでしょう。最新版の『世界のベストレストラン50』『アジアのベストレストラン50』で入賞するなど、国際的に高い評価を得ているフレンチレストラン『フロリレージュ』(@麻布台ヒルズ)のオーナーシェフ・川手寛康さんがプロデュースする『幸せの焦がしバターサンド』でございます」

【DEAR BUTTER SAND(ディアバターサンド)】の「幸せの焦がしバターサンド」(3個入り2470円/送料別)
【DEAR BUTTER SAND(ディアバターサンド)】の「幸せの焦がしバターサンド」(3個入り2470円/送料別)

ウナギ「ほぉ、実績は十分だな。しかし、ウナを幸せにできるかな」

編集E「えぇ、口福にさせてみせましょう」

クリームの厚みがしっかり!
クリームの厚みがしっかり!

編集Eが自信を持って臨む商品は【DEAR BUTTER SAND(ディアバターサンド)】の「幸せの焦がしバターサンド」。六角形のビジュアルが特徴的で、口にした瞬間に焦がしバターが体温でとろけだすという、これまでにないバターサンドに仕立てられている。

バタークリームの中にはラムレーズンが入っていて、沖縄本島北部の伊江島蒸留所が作る純日本産のラム酒「イエラム サンタマリア ゴールド」を使用。全世界の総生産量の約3%しかないというアグリコール製法で作られている。後述する生地も含めてこだわり抜いたバターサンドなのだ。

今回は、プレーンと新作の「[マロンショコラ]」の2種を用意した。いざ、尋常に! 実食!!

次のページ
リッチなバターと生地に衝撃...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…