SNSで最新情報をチェック

ワンランク上のお茶割りと創作フレンチを堪能『wacasu』@学芸大学

「100種のお茶割り」で話題を集めた居酒屋『茶割』の姉妹店。こちらの『wacasu』では、アラカルトの創作フレンチでワンランク上のお茶割りを堪能できる。

和烏龍茶のお茶割り1000円~(写真は熊本県お茶の富澤の烏龍茶wacasu専用ブレンド×芋焼酎GLOWEP05)・有難豚(ありがとん)100%のハンバーグ1800円和烏龍のお茶割りには、東日本大震災から奇跡的に生還した宮城県産の豚「有難豚」100%のハンバーグを。脂身の甘さと肉の旨さに脱帽

日本各地の茶農家から生産技術にこだわった茶葉を直接仕入れ、常時30種類の茶葉をストック。その中から日替わりで煎茶、和烏龍茶、和紅茶など様々な日本の茶葉をセレクトする。一煎ずつ急須で淹れて、麦焼酎、芋焼酎、米焼酎など本格焼酎やジンなどのお酒を合わせてお茶割りに仕立ててくれる。好みの茶葉を伝えれば、その茶葉の持つ香りや旨みが引き立つようなお酒を選んで、抜群のマリアージュを提案してくれるから最高だ。

お茶割りを飲む前に、開いた茶葉の香りを嗅いでみて。味の変化を実感しやすくなり、茶葉の持つポテンシャルに驚くはず。もう少し飲みたいときは、滋賀のクラフトミードハウス『ANTELOPE』と共同開発した蜂蜜茶醸酒を試してみるのも面白い。

レストラン利用は階段下からひと声かけて2階へ上がって

[店名]wacasu
[住所]東京都目黒区中央町2-19-14
[電話]03-5708-5740
[営業時間]18時~24時(23時LO)
[休日]火・水
[交通]東急東横線学芸大学駅・祐天寺駅から共に徒歩7分

『おとなの週末』2025年5月号

■おとなの週末2025年9月号は「おいしい北海道」

『おとなの週末』2025年9月号

撮影/松田麻樹(norm tea house(ノーム ティー ハウス)、チャイブレイク、お酒とお茶のBAR まつばやし)、西崎進也(KiKi 北千住、A Drop. Kuramae、wacasu)、松永直子(SOUEN)取材/芦谷日菜乃(norm tea house(ノーム ティー ハウス)、お酒とお茶のBAR まつばやし)、岡本ジュン(チャイブレイク、SOUEN、A Drop. Kuramae)、白鳥紀久子(KiKi 北千住、wacasu)

※月刊情報誌『おとなの週末』2025年5月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4 5 6 7
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…