SNSで最新情報をチェック

カカオを丸ごと味わい楽しむ芳醇なひと時を『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン銀座)』@銀座

2023年に日本初進出したショコラトリーにも、麗しきグラススイーツが潜んでいた。ドーム型のショコラをのせた高貴な姿。思わず見入ってしまうが、すごいのはビジュアルだけじゃない。

ショコラパフェードリンクセット4000円

『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン銀座)』ショコラパフェードリンクセット 4000円 希少なカカオパルプは、ソルベとジュレで異なる味わいが楽しい。カカオニブやショコラクランチもザクザク入る。数量限定。ドリンクは紅茶・コーヒー全6種より選択可能

モチーフにしたのは、丸い地球、農園で働く人の日よけ帽子とカカオの葉。地球を外すと、中にはアーモンドショコラがちょこんと立ち、カカオの収穫をイメージしているのだ。もちろんすべて食べられる。さすがは名店、ショコラで奏でるストーリーに感嘆してしまう。

ベルギー出身のカカオ職人ブノワ・ニアン氏が大切にするのは、カカオの個性と香り。それは代表フレーバーであるホンジュラス産カカオ豆“マヤンレッド”を丸ごと楽しめるよう構築された、この日本限定パフェにも表れている。

マヤンレッドのアイスはすっきりビターな味わいで、グラスの中で隣り合うカカオパルプソルベの鮮烈な酸味と溶け合う様が実にいい。交錯する香りは奥深く華やかだ。濃厚なキャラメルショコラムースとカカオニブやクランチの小気味いい食感との対比も見事で、食べ飽きない。

一杯にカカオの魅力がぎゅっ。傑作です。

『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン銀座)』

[店名]『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン銀座)』
[住所]東京都中央区銀座4-6-18ギンザアクトビル1階、地下1階
[電話]03-5579-5820
[営業時間]11時~21時※カフェは~19時(18時半LO)
[休日]年末年始
[交通]地下鉄銀座線ほか銀座駅A8出口から徒歩すぐ

撮影/貝塚隆(Typica、BIEN-ETRE MAISON、ブノワ・ニアン)、西崎進也(TRUM、and parfait、メゾンウル、デリーモ)、取材/芦谷日菜乃(Typica、BIEN-ETRE MAISON)、飯田かおる(TRUM、and parfait、メゾンウル、デリーモ、ブノワ・ニアン)

『おとなの週末』2025年8月号

おとなの週末2025年10月号は『学生街の「味」な店』

『おとなの週末』2025年10月号

※月刊情報誌『おとなの週末』2025年8月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「東京・横浜の絶品アイススイーツの店4選!メロンがたっぷりのった甘いおやつ」では、心も舌も満たされる、絶対満足できるアイスデザートなどをレポートしています。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4 5 6 7
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…