いま注目の日本の烏龍茶や紅茶を存分に味わえるお店を厳選ご紹介。味わい豊かなお茶を満喫できるだけでなく一煎ずつの手淹れも魅力的!
身近で楽しい「香り」のお茶を案内『norm tea house(ノーム ティー ハウス)』@蔵前
ほっと落ち着く、明るい店内。古民家を改装した空間で、烏龍茶や紅茶、煎茶など10種類以上が楽しめる。
まずはおすすめの「生烏龍茶」を。烏龍茶といえば茶色?と思いきや焙煎が軽いので、透明なグリーンに近い色。ワイングラスに注がれると、うっとりするようなホクホクとした甘い香りが立ちのぼる。
対して紅茶の「かなやみどり」は、柔らかいミルキーな香り。味わいも軽やかなので、おかわりにもまた手が伸びる。立ち飲みならではの、肩ひじ張らない空気感も心地良い。
「好きなお茶を集めていたら、自然と〈香り〉の豊かなお茶が集まっていた」とは店主の長谷川さん。「自分の眼で確かめたものを届けたい」と時には農園に住み込んで手伝うほどのガッツの持ち主。自宅でもお茶を楽しめるよう、茶葉の販売のほか、急須を使わない簡単な淹れ方や品種の特徴なども詳しく教えてもらえるのもうれしい。個性豊かなお茶との出合いはぜひここで。
[店名]norm tea house(ノーム ティー ハウス)
[住所]東京都台東区三筋1-11-8
[電話]非公開
[営業時間]11時~18時(月は〜17時)、軽食はなくなり次第終了
[休日]火~木
[交通]都営大江戸線新御徒町駅A4出口から徒歩8分、都営浅草線蔵前駅A0出口から徒歩10分
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)