×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

今から20数年前、ゴルフファンどころか、まったくゴルフをプレーしない人々までも夢中にさせたエッセイがあった。著者の名は、夏坂健。「自分で打つゴルフ、テレビなどで見るゴルフ、この二つだけではバランスの悪いゴルファーになる。もう一つ大事なのは“読むゴルフ”なのだ」という言葉を残した夏坂さん。その彼が円熟期を迎えた頃に著した珠玉のエッセイ『ナイス・ボギー』を復刻版としてお届けします。

夏坂健の読むゴルフ その30 誰か「ローランド」を知らないか?

男も女も憧れたアイドル・ゴルファー

流麗なスウィングは真似できないとしても、抜群のおしゃれ、あの姿は真似ることができる。そこで男たちは洋品店に走って口々に喚くのだった。

「ダグラス・ローランドみたいなシャツと、ついでに白いズボンもくれ!」

一度でも彼のゴルフを見た者は、大なり小なり影響を受けたといわれる。

イギリスのコースでは「地味」が基調とされるが、彼は白にこだわり続けただけでなく、レース飾りの袖がふくらんだビクトリア王朝風シャツに、パンタロン調の白いズボンで1番ティにやってきた。

天然ウェーブの銀髪は上品に整えられ、とてもハンサムだが温か味に溢れて、陽焼けした顔に純白の歯が印象的だった。

1930年代のイギリス・ゴルフ界はいま以上に封建色が濃く、女性のゲーム参観さえ許さないコースもあったが、エンターテイナーとしても出色だった彼、エキジビションマッチの多くは女性が入場できるコースで行われた。

もちろん彼の作戦は大当たり、「ザ・タイムズ」の記事によると、フェアウェイの貴公子をひと目見んものと、貴賤問わずの女性群がわらわら押し寄せたとある。

誰に対しても親切、かつ礼儀正しい彼は、これからどこに打つかを予告してギャラリーを楽しませたり、ときに子供たちの求めに応じて肩車をしたまま、途方もない距離のパットを沈めてみせることもあった。

スウィング理論の先駆者として評価が高いウルフ・マッキーン卿は、彼が高額の賭けゴルフにしか興味を示さないのは「道理に反する」と書いた。積極的に全英オープンなど、公式競技に出場して天才技を披露するのがゴルファーとしての義務だと嚙みついた。

しかし、ローランドはその日の賭け金にしか興味を示さなかった。

彼のゲームをつぶさに観戦したマッキーン卿は、『Golf of Genius』の文中、次のように述べている。

「ローランド君のプレーを見ていると、世の中にゴルフほどやさしいものはないように思える。彼は必要なこと以外何もしないで、自在にボールを操ってみせる。とくにドライバーとロングアイアンの飛距離と方向性の良さは、欧州屈指といえる。

スウィングは全盛時のハリー・バードンに似ているが、さらに流麗であり、スコットランドの男にしてはフィニッシュの位置が高いのである。

彼は賞金ゲームで70連勝以上のすさまじい成績をあげているが、あの破壊力から推察して、多分、死ぬまで負けないだろう」

賭け金さえ大きければ、彼は相手選ばずだった。ゴルフ好きの貴族、富豪、商店主と戦うこともあれば、プロ同士で巨額のスキンズマッチを行うこともあった。相手がアマチュアの場合、彼は惜しみなくハンディを与えた。

「それでも私が勝てるのは、彼らがプレッシャーで自滅するからだ」

澄ましたものである。とくに残り数ホールからの強さは神がかりだったと、ウィリー・パーク・ジュニアも述べている。

「グリーン近くからのアプローチは、まず5割の確率でカップに沈んだ。あの男にとって、それは5インチのパットと同じだった」

なぜ公式競技に出ないのか、ジュニアが尋ねたところ、

「ギスギスして、少しもおもしろくない。私はギャラリーと一緒に楽しむゴルフで十分だ」

そう答えたあと、呟くように言った。

「私は子連れでね。この子が知恵遅れで、とても手が掛かる」

ある晩、グラスゴーの裏町を通りかかったジュニアは、居酒屋で陽気に騒ぐローランドの姿を目撃する。寄って挨拶しようと店に近づいたとき、入口に背を向けて路肩にうずくまる10歳ほどの娘が目に止まった。たとえ子供といえどもパブは女人禁制、彼女は父親が酔いつぶれるまで、ただ座って待つしかない様子だった。彼は踵を返して立ち去った。

次のページ
ゴルフは親子2人が生き残る手段...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部 今井
おとなの週末Web編集部 今井

おとなの週末Web編集部 今井

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…