×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

銀座『深川 玄庵』

『深川 玄庵』【温】釜あげそば

品書きを眺めていて「おっ」と思った。なぜなら東京で出す店は少ない山陰の郷土蕎麦、割子と釜あげがあるではないか。粗く手挽きした北海道産の粉をブレンドしたやや平打ちの田舎蕎麦は、野趣にあふれた素朴な味わい。一方、せいろやかけに使うのは江戸前の二八蕎麦で、こちらは啜り心地もなめらかな粋な風情だ。

これらを打つのが米子出身の店主・井田さん。地元や都内で営んでいた店を人に任せつつ、自身は蕎麦の道へと踏み入れた。まだまだ経験は浅い、と謙遜するけれど長年和食で磨いた手仕事のセンスは均一に揃った麺の美しさに表れている。

もちろんつまみも優秀で、ダシ巻や天ぷらといった定番もの以外にも、ガレットや細巻き寿司など、ひとひねり効かせた料理も揃えてもてなしてくれる。

次のページ
千歳烏山『蕎麦 やましん』...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…