×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

体も喜ぶ「奥ゆかしき」本格コースを満喫『BISTRO KATORI』@田原町

下町情緒を感じる落ち着いた商店街に佇む名店。漆喰塗りや欄間を取り入れた上品な店内で、三ツ星レストランに勤めた経験もある香取栄一さんの本格フレンチが味わえる。

コースの料理は、まず美しい盛り付けに目を奪われる。前菜のムースはホタテとカニのふわふわの食感が見事。低温でじっくり旨みを引き出した豚バラ肉は実に甘やかで、アンチョビをのせ焼いたクルート生地の香ばしさと共に楽しめる逸品だ。素材を活かした丁寧な料理に心まで満たされる。

4皿のランチコース4620円[前菜、魚料理、肉料理、デザート]

『BISTRO KATORI』4皿のランチコース 4620円の一部 (料理)豚バラ肉の低温スモークロースト、(ドリンク)グラスワイン赤 1100円〜 オイルを塗り乾燥させた黒キャベツの付け合わせが人気。サクッと、黒キャベツ特有のほろ苦さと塩味が広がる

「食べるとどこかほっとするような奥ゆかしい料理を作りたい」と柔らかい笑顔で話す香取シェフ。

たとえば乳製品を使いながらも軽い仕上がりを目指したり、和食からヒントを得て味付けを引き算したりと、考え抜かれた工夫がそこここに。

そんなシェフを支えるマダムは「意識しているわけじゃないけれど、自然と親しみやすさが出ているみたい」という、心配りの達人だ。まずは充実のランチを、ぜひ体験して欲しい。

『BISTRO KATORI』(左)オーナーシェフ 香取栄一さん、(右)マダム 香取小百合さん

オーナーシェフ:香取栄一さん、マダム:香取小百合さん「ワインはお手頃かつおいしいものをそろえています」

『BISTRO KATORI』

[住所]東京都台東区松が谷2-26-5マルタケビル1号室
[電話]03-3843-5256
[営業時間]12時~15時(14時LO)、 18時~21時半(20時LO)
[休日]火・水
[交通]地下鉄銀座線田原町駅エレベーター口から徒歩8分、つくばエクスプレス浅草駅A2出口から徒歩5分

撮影/貝塚隆(ブラッスリーポール・ボキューズ銀座、L’atelier de oto、ルモンドグルマン)、西崎進也(BISTROKATORI)、取材/岡本ジュン(ブラッスリーポール・ボキューズ銀座)、肥田木奈々(L’atelier de oto、ルモンドグルマン)、芦谷日菜乃(BISTROKATORI)

2025年2月号

※2025年2月号発売時点の情報です。

※コース・メニュー内容は季節により変更の可能性があります。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

■おとなの週末2025年4月号は「おいしい空港

『おとなの週末』2025年4月号
icon-gallery

…つづく「ランチ激戦区新橋」でも覆面調査で実食レポートしています。

icon-prev 1 2 3 4
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…