×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

下町の心意気があふれる名物ランチ『喜常寿司(きつねずし)』@千駄木

品書きに並ぶ16種のミニ丼に目が釘付け。そこから好きな味を3種選べるなんて、もうね、楽しいったらない。さらにデザート+いなり寿司もサービスと聞けば心の中で歓喜の雄叫び。さすが人気町寿司の名物ランチ、いやはやアッパレである。

喜常ミニ丼セット3000円※お好きなミニ丼3種選択・味噌汁・デザート付き&いなり寿司サービス

『喜常寿司(きつねずし)』喜常ミニ丼セット 3000円 ※お好きなミニ丼3種選択・味噌汁・デザート付き&いなり寿司サービス(写真はサーモンいくら丼、まぐろユッケ丼、うなぎ穴子丼) 選ぶのが楽しいランチ。本マグロやサーモンの丼の他、うなぎと穴子が堪能できる味も人気。デザートは女将さんの手作り

例えば「まぐろユッケ丼」なら上質な本マグロの赤身をコチュジャン入りの自家製ダレと絡めた乙な味。一方、旨み弾けるイクラとサーモンの親子丼には箸が止まらん。しかもネタは夜と同じクオリティ。

店主自ら市場で毎日選ぶ魚は質に納得いかない時は仕入れないそうで、いい食材を求めて多い時は20軒ほど店を回るとか。握りもまた種類豊富&明朗会計。それもこれも子供からお年寄りまで気軽に楽しめる店にしたいから……そりゃ通うよねえ。

『喜常寿司(きつねずし)』(左)店主 田中洋一さん、(中央)女将喜子さん、(右)板前 大塚秀昌さん

店主:田中洋一さん、女将:喜子さん、板前:大塚秀昌さん「地元に長く愛される店を目指しています!」

『喜常寿司(きつねずし)』

[住所]東京都文京区千駄木3-32-11
[電話]03-5809-0174
[営業時間]11時半~14時(13時半LO)、17時半~21時(20時半LO)
[休日]水・祝日の月・木
[交通]地下鉄千代田線千駄木駅2番出口から徒歩30秒

次のページ
贅沢釜飯と焼鳥のご褒美時間『松好(まつよし)』@根津...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…