×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

旬の食材は食べて美味しいだけではなく、栄養もたっぷり。本コーナーでは魚や野菜、果物など旬食材の魅力をご紹介します。
さて、今回のテーマとなる食材は?

文/おと週Web編集部、画像/写真AC

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

■意外と新参者です

正解:小玉すいか

難易度:★★☆☆

皮のそばまで甘い!

5月中旬頃から8月頃が旬と、大玉のすいかよりもひと足早く旬を迎える「小玉すいか」。

その歴史は意外にも浅く、誕生したのは1958年(昭和33年)です。核家族化が進み、大玉のすいかでは食べ切れない、さらに冷蔵庫で冷やしにくいなどの問題もあり、その問題をクリアすべく開発された品種なのです。

1玉の重さは、大玉すいかが平均で3~5kgであるのに対し、約2kgと小ぶりです。果肉の色は大玉すいか同様、赤色のほかに、黄色のものなどもあります。

生産地のトップは茨城県、群馬県や新潟県も生産量の多い地域となっています。

名前は「小さい」ことに由来しているだけではなく、東海道新幹線「こだま」が開通した1964年(昭和39年)と同じ頃に品種改良されたことにも由来しているとか。

小玉すいかの特徴は、小ぶりなサイズだけではありません。

皮が薄く実が詰まっていて、糖度が高く、甘さが均一であることも大きな特徴です。大玉すいかは皮のそばは甘みが少なめになりますが、小玉すいかは皮のそばでも甘みが強め。最後まで美味しくいただけるところがうれしい点です。

冷蔵庫で冷やしやすい小玉すいかですが、冷やしすぎるとせっかくの甘みが失われてしまいます。そのため、食べる1~2時間くらい前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。

次のページ
美味しい小玉すいかの選び方...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…