×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

【おでん】昆布のダシが染みた端正なおでんに舌鼓『こんぶや』@神楽坂

店内に入るとふわりと漂うダシの香り。厨房の鍋の中では野菜や練り物たちが気持ち良さげに浮かんでいた。

まずは定番の大根を頼んで器に張られたおツユを飲めば、羅臼昆布の旨みが舌にじんわり。味付けには醤油を使わず少しのみりんと酒と塩できれいな風味を立たせている。具材も豊富で「ポルチーニ茸のさつま揚げ」や「鶏のキンカン」なんかの変わりだねも。

料理長おまかせ盛合せ(十二種) 4200円

『こんぶや』料理長おまかせ盛合せ(十二種) 4200円 大根、ちくわぶ、白滝、厚揚げ、玉子などの定番ものに、ピーマンの肉詰めやイカスミのさつま揚げなどの変わりだねも含め計12種類が盛りだくさんに入る 

それぞれ別で炊き丁寧に素材の持ち味を引き出していて、簡単そうに思える大根だって完成までに3日もかける。

加えてお造りや酒のアテなどの一品料理も上々。こんな店を知っていれば、間もなくやってくる冬だって待ち遠しい。

『こんぶや』

[住所]東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル1階奥
[電話]03-5946-8988
[営業時間]11時半〜14時半(14時LO)、17時〜23時(22時LO)
[休日]年末年始
[交通]地下鉄有楽町線ほか飯田橋駅B3出口から徒歩3分

次のページ
【蕎麦】和食と蕎麦 魅惑の新店に街が湧く『作州庵(さくしゅう...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

海外のみならず、国内の移動にもますます活用されている空港。搭乗までの時間や、トランジットの合間などな…