出張や帰省からの帰り際、腰を据えて食べる時間はなくとも、少しでも地の味を楽しみたい……。そんな時は、手軽さとおいしさがうれしいご当地麺が◎。絶対にハズさないお土産と共にご紹介!
【福岡空港】
“日本一混雑する空港”としても知られる福岡空港は今年、国際線ターミナルを増築。ますます盛り上がる九州の玄関口の魅力をドーンとご紹介!
福岡で愛されるソウルフードはパスタなのに米に合う!?『天神B.B.Quisine』
元は博多・天神に店を構える洋食店『グルメ風月』のオリジナルメニューで今では福岡のソウルフードとも呼ばれるようになった「ビーフバター焼き」。
ビーフバター焼き(Mセット)1100円
アツアツの鉄板にバターの香りをまとった牛肉とパスタ麺が乗り、そこへにんじんやたまねぎをたっぷりと使用した特製のバーベキューソースをかけた一見シンプルな料理だが、にんにくとレモンを効かせた味わいは一度食べるとやみつきに。ご飯との相性の良さに思わず箸が止まらなくなる。
[住所]国内線旅客ターミナルビル2階the foodtimes内
[営業時間]10時~20時
[休日]無休
[電話]092-260-1631
ごぼう天脅威の32cmオーバー!博多うどんの魅力てんこ盛り『博多やりうどん別邸』
さっぱりとして胃にスルスル入るものが欲しいときはここ。博多のうどんらしく、ふんわりモチっとした麺や、焼きあご、煮干し等を生かしたダシももちろん旨いが、この店は何といってもこのごぼう天だ。
博多やりうどん820円
なんとサイズは30センチオーバー、一度煮て火を通すことでこのサイズでもほろほろサクリと軽~い食べ心地に。口いっぱいに広がるごぼうの香りはもはや快感。これでもかとダシを吸ってふわふわの野菜丸天との相性も楽しんで。
[住所]国内線旅客ターミナルビル3階
[電話]092-623-8821
[営業時間]7時半~20時45分
[休日]無休
臭みゼロ!見た目も美しい“クリア豚骨”『豚そば月や』
せっかく来たけど、豚骨ラーメンは匂いが……。そんな方に試していただきたいのが、『豚そば月や』の「豚そば」だ。
豚そば800円
澄んだスープは、これで豚骨100%。セントラルキッチンでなく、お店で毎日スープを仕込むことで、豚骨の嫌な臭い、濁りを抑えた正に“クリア豚骨”なのだ。クリアながらも豚骨をしっかりと感じる強い旨みに、ラーメン用の小麦で造られた麺のおいしさが組み合わさる。クリア豚骨未経験の方はぜひ一度お試しを!
[住所]国内線旅客ターミナルビル3階ラーメン滑走路内
[電話]092-611-2777
[営業時間]10時~20時半
[休日]無休