『駒形どぜう』@浅草
どぜう鍋 3300円
・江戸商家造りを用いた珍しい建物。
・小さめのどじょうを使う「どぜう汁」は江戸甘味噌が濃厚な味わい。
・江戸の町に迷い込んだかのような情緒ある店内で江戸食を体感。
住所:東京都台東区駒形1-7-12
電話:050-5448-6266
営業時間:11時~20時半(20時LO)
定休日:不定休
交通:都営浅草線「浅草駅」A1出口から徒歩2分、都営大江戸線「蔵前駅」A6出口・地下鉄銀座線「浅草駅」2番出口から徒歩5分
『弁天山美家古寿司』@浅草
浅茅 8800円(にぎり10カン・内容は仕入れで変わる)

・生の魚を握る現代の寿司とは違う古典的技法の寿司を味わえる。
・食事として満足できる大き目の握り。
・切り身でなく柵のまま漬ける技を始めた伝統の店。
住所:東京都台東区浅草2-1-16
電話:03-3844-0034
営業時間:12時~14時半(14時LO)、17時~21時(20時LO)、日・祝12時~18時(17時LO)
定休日:月、第1・3日
交通:地下鉄銀座線「浅草駅」7番出口などから徒歩3分
『江戸蕎麦手打処 あさだ』@浅草橋
車海老天せいろ 2200円
・手打ちの十割そばで、細かめに挽くことでのど越しのよさを実現。
・季節感のある美味しい蕎麦前と酒も豊富に揃える。
・車エビの天ぷらも見事な美味しさ。
住所:東京都台東区浅草橋2-29-11
電話:03-3851-5412
営業時間:11時半~14時半(14時LO)、17時半~21時半(20時50分LO)、土の夜は~20時30分(19時50分LO)
定休日:日・月・祝
交通:都営浅草線「浅草橋駅」A4出口から徒歩2分・JR総武線「浅草橋駅」東口から徒歩3分
『ももんじや』@両国
猪鍋 4320円(1人前)
・創業時は薬屋だったが、疲労回復に効果があるとされた猪肉が人気となって料理屋に転身
・脂がくどくない天然の猪肉を使用した「猪鍋」が絶品
住所:東京都墨田区両国1-10-2
電話:03-3631-5596
営業時間:17時~21時(20時半LO)
定休日:日※両国国技館で大相撲開催中の際は営業。詳細は店舗に要確認。
交通:JR 総武線「両国駅」西口から徒歩5分
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)