×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

ラー博に期間限定出店した「すみれ1994」

厨房に立ったのは“すみれオールスターズ”の面々「すみれ」で修業し、卒業したお弟子さんたち。

「ラーメン郷」郷勇市さん

「ラーメン郷」郷勇市さん

「麺屋 彩未」奥雅彦さん

「麵屋 彩未」奥雅彦さん

「三ん寅」菅原章之さん

「三ん寅」菅原章之さん

「大島」大島剛史さん

「大島」大島剛史さん

「IOrI」山野内貴義さん

「IOrI」山野内貴義さん

「らぁめん千寿」青山茂寿さん

「らぁめん千寿」青山茂寿さん

「狼スープ」鷲見健さん

「狼スープ」鷲見健さん

「らーめん 福籠」畑谷雄飛さん

「らーめん 福籠」畑谷雄飛さん

「らーめんみかん」荒井永如さん

「らーめんみかん」荒井永如さん

「八乃木」穴澤岳美さん

「八乃木」穴澤岳美さん

「麺屋つくし」岩崎均さん

「麵屋つくし」岩崎均さん

「ら~麺 ふしみ」久保勝昭さん

「ら~麺 ふしみ」久保勝昭さん

『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』2025年2月20日発売

『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』(講談社ビーシー/講談社、1760円)

『新横浜ラーメン博物館』の情報

住所:横浜市港北区新横浜2-14-21
交通:JR東海道新幹線・JR横浜線の新横浜駅から徒歩5分、横浜市営地下鉄の新横浜駅8番出口から徒歩1分
営業時間:平日11時~21時、土日祝10時半~21時
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)
入場料:当日入場券大人450円、小・中・高校生・シニア(65歳以上)100円、小学生未満は無料
※障害者手帳をお持ちの方と、同数の付き添いの方は無料
入場フリーパス「6ヶ月パス」500円、「年間パス」800円

新横浜ラーメン博物館:https://www.raumen.co.jp/

icon-gallery
icon-prev 1 2 3 4 5 6
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…